プラスチック使用量削減に貢献する環境に配慮したリサイクル可能な紙素材です。
『FSエリプラヒートシール・FSエリプラヒートシールナチュラル・FSエリプラヒートシールバイオ』は、 二次包装などのフィルム包材の紙化が 可能でプラスチック減量につながる紙素材です。 食品衛生法・食品、添加物の規格基準に適合し、 FDA収載のヒートシール剤を使用しています。 脱ラミラート加工、プラスチック減量、リサイクル可能、生分解性、 森林認証対応可能など、環境に配慮した製品です。 【特長】 ■二次包装などフィルム包材の紙化が可能でプラスチック減量に貢献 ■ポリラミしておらずリサイクル可能 ■多様な紙にヒートシール性を付与 ■食品衛生法・食品、添加物の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)に適合 ■食品用器具・包装容器のポジティブリスト、FDA収載のヒートシール剤を使用 ■ベースペーパーを片艶紙にすることで高い印刷適性を発揮 ■植物由来のヒートシール剤を使用した生分解タイプもラインナップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 TELでのお問い合わせにつきましては、平日9~17時でお願いいたします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■森林認証対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 TELでのお問い合わせにつきましては、平日9~17時でお願いいたします。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■ファミリーサイズのお菓子の外袋などのピロー包装袋 ■ホテルアメニティ包装袋 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 TELでのお問い合わせにつきましては、平日9~17時でお願いいたします。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大王製紙株式会社の主要拠点である可児工場では、食品包材、産業用資材、 包装・製袋、情報伝達など様々な用途に応じた用紙を生産しています。 中部エリア(岐阜県)に位置し、関東エリア、関西エリアはもちろん 日本全国へ効率よくタイムリーに配送します。 また、チップからの一貫生産、徹底した異物管理で安定した品質を実現します。