再生エネルギーの新しい活用技術を開発!ウエット状態でも滑る心配がありません
『SolarWAY』は、昼間充電し、夜間その充電した電気でガラス導光板を 光らせるソーラーパネル内蔵ガラス導光板ユニットです。 LED照明に動きをつけると、アトラクション要素も加わり、 優れた演出効果を発揮。余った電力は、街路灯の電源や植栽帯、 舗装の散水設備として使用することができます。 歩道が足元から明るくなるので、防犯性・安全性もUPします。 【特長】 ■昼間充電し、夜間その充電した電気でガラス導光板を光らせる ■余った電力は、街路灯の電源や植栽帯、舗装の散水設備として使用可能 ■歩道が足元から明るくなるので、防犯性・安全性もUP ■LED照明に動きをつけると、優れた演出効果を発揮 ■エッチングガラスの床ガラスと特殊中間膜での合わせガラスを使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■外形寸法:1,337×724 ■重量:70kg ■ガラス種類:高透過ガラスt10+t10 ■公称最大出力:100W ■LED消費電力:DC24V15W ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■演出照明 ■路面照明 ■路面誘導 【余った電気の用途】 ■道路散水システム ■街路灯照明 ■携帯充電器 ■バス停照明 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
早水電機工業株式会社は、総合電気設備工事業として、学校・病院・官公庁舎・集合住宅の電気設備工事や工場の電気・計装工事を主とし、LED関連商品の開発、設計・施工保守、全国のメガソーラー発電設備も施工し、保守メンテナンスも行っています。 更にGARASU LIGTHと呼ばれるガラスの面発光体(国際特許取得)を企画・設計・販売、施工・保守も行っています。 また、新たにSolarWAY(舗装型太陽光発電システム)でSDGs、カーボンニュートラル社会の実現をお手伝いしたいと思っています。