勾配屋根用防止仕様!耐風圧に優れる屋根に生まれ変わることが可能な防水材を紹介
『サラセーヌ GV』は、勾配屋根への施工に適した防水材です。 屋根改修時に既存防水材料等を撤去、下地調整後、ウレタン塗膜防水による 防水改修を行うことにより、耐風圧に優れる屋根に生まれ変わることが可能。 コンクリート下地の勾配屋根の既存防水として、瓦やシングル等さまざまな ものが用いられています。 【製品概要】 ■種類:環境対応型(無溶剤タイプ)ウレタン塗膜防水材 ■荷姿:主剤6kg、硬化剤12kg ■色(外観):ブルーグレー ■規格:日本工業規格JIS A 6021 ウレタンゴム系塗膜防水材 高伸長形(旧1類) 一般用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【性状】 ■配合比 ・主剤:硬化剤=1:2(質量比) ■混合粘度(Pa・s/20℃):55 ■可使時間(分/20℃):60 ■初期硬化時間(時間/20℃):24 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちは1969年(昭和44年)に創業し、シーリング工事に使用するバックアップ材の販売からスタート致しました。 その後、シーリング材・防水材・塗装材・コンクリート構造物の補修材と建築・土木資材の販売品目を増やし、全国のグループ会社とともにお客様に寄り添い続け、様々なニーズにお応え続けることで業界におけるリーディングカンパニーを目指してまいりました。 私たち化研マテリアルグループは、日本の街づくりの裏方として3,000社を超える仕入れ先様の販売代理店としてだけでなく、30,000社を超えるお客様の購買代理店として流通機能を併せ持ち、それらが事業の基盤であり私たちの存在を支えております。 『日本の街づくりに貢献する』 私たちは、あらゆるステークホルダーの皆様のニーズを満たす公器であると考え、「商品やサービスを欲しいときに欲しいところへお届けする」機関であることを目指し続けます。