イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35534件
    • 設備
      設備
      56645件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17271件
    • 共通資材
      共通資材
      37009件
    • 土木資材
      土木資材
      9535件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27652件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30351件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      31930件
    • その他
      その他
      84598件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4352件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11462件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      952件
    • 物流機器
      物流機器
      7379件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11600件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7204
    • その他
      6988
    • 建材・資材・什器メーカー
      6682
    • サービス業
      4614
    • 商社・卸売り
      2996
    • その他建設業
      2456
    • 電気設備工事業
      642
    • インテリアデザイン
      528
    • 設備設計事務所
      492
    • 建設コンサルタント
      464
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      321
    • 電気・ガス・水道業
      290
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 内装工事業
      274
    • 医療・福祉
      272
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      253
    • リフォーム住宅建設業
      224
    • 給排水工事業
      204
    • 住宅メーカー・工務店
      187
    • 運輸業
      160
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      124
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      35
    • 飲食店・宿泊業
      29
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      26
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      8
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • 電気・ガス・水道業
  • ゼネコン・サブコン
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 施工・工事・工法
  4. 土木工事
  5. 地盤改良
  6. 高強度恒久グラウト『ハイブリッドシリカ』(懸濁型注入材)

高強度恒久グラウト『ハイブリッドシリカ』(懸濁型注入材)

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

ハイブリッドシリカ/ハイブリッドシリカ・GE

最終更新日:2019年12月03日

強化土エンジニヤリング株式会社
強化土エンジニヤリング株式会社
  • 公式サイト

基礎の恒久補強や掘削地盤の高強度補強などの本設工事に対応。 大規模野外注入試験において19年の経年固結性を実証!

『ハイブリッドシリカシリーズ』は1981年からの産学協同による薬液注入の長期耐久性の研究の結果開発した強度と耐久性に優れた画期的な懸濁型恒久グラウトです。30年以上の恒久性実証研究や注入工法と組合せた大規模野外注入試験による浸透固結性と経年固結性の実証試験などを行い、その成果が評価され、平成14年度に「恒久グラウトと注入技術」として地盤工学会技術開発賞(米倉、島田)を受賞。従来仮設目的の工事が主流だった薬液注入工法の分野に質的転換をもたらし、本設目的の工事へ適用が拡がりました。その後も長期耐久性の確認試験は継続され、2018年には大規模野外試験後19年目の経年固結性を確認しています。 【特長1】 ・超微粒子複合シリカグラウトで、無機系・懸濁型グラウトに分類されます。 ・瞬結配合から暖結配合まで広範囲なゲルタイムの設定が可能です。 ・ゲル化物は長期的に強度を保持し、また体積変化も少ないので、長期耐久性に優れています。 ・ハイブリッドシリカは平均粒径3.5μmと超微粒子化した懸濁型シリカと溶液型シリカの複合体からなる為、砂層への浸透注入にも適しています。 ・調合水に海水の使用が可能です。(特長2へ)

    地盤改良材空港施設地盤改良
21大規模野外試験(サイズ50%).jpg

高強度恒久グラウト『ハイブリッドシリカ』(懸濁型注入材)

21大規模野外試験(サイズ50%).jpg
21大規模野外試験(サイズ50%).jpg
  • 関連リンク - http://www.kyokado-eng.com/hiblid_silika.php

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

【特長2】 ・浸透固結体は高圧噴射注入工法の固結体と同程度の強度を発揮します。 ・使用材料はすべて環境にやさしい注入材です。 【適用工法】 ・超多点注入工法 ・エキスパッカ工法 ・マルチストレーナ工法 ・マルチパッカ工法 ・ダブルパッカ工法 ・二重管複合注入工法など 【本設注入試験センターの完備】 ・本設注入試験センターでは、現場採取土を用いた事前配合試験を行い、そこから得られたデータに永年の産学協同研究や多数の施工実績による知見を付加することで、より信頼性の高い品質を施工会社、企業主等の関係各位に提供しています。 【安全性】 使用材料は無機物で構成され、「薬液注入工事による建設工事の施工に関する暫定指針(建設省:昭和49年7月10日)」に適合し、劇毒物、危険物、重金属類は含まれません。周辺地盤および地下水に対するBOD 、CODに関する問題もありません。

価格帯

詳細はお問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

※お問い合わせください。

用途/実績例

ハイブリッドシリカによる施工実績800件以上 【用途別主な施工事例】 ■基礎の高強度恒久補強と液状化防止 ・橋梁基礎 ・建築基礎 ・軌道路盤補強 ・盛土・道路路盤補強 ・沈下防止・ジャッキアップ ■掘削地盤の高強度補強と恒久止水 ・シールド到達、発進立坑 ・シールド反力部 ・トンネル掘削地盤の強化と恒久補強、沈下防止 ・開削地盤強化(底盤注入、掘削背面、隣接基礎や周辺部の補強) ・埋設物防護 ・土留め欠損部補強 ・土留め受動土圧の増加 ■遮水壁の造成、漏水防止、護岸の補強 ※施工事例や安全性などが掲載のカタログ・技術資料は当社HPの問い合わせフォームよりご請求下さい。

カタログ(2)

カタログをまとめてダウンロード
地盤注入開発機構パンフレット

地盤注入開発機構パンフレット

会社紹介資料
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

本設注入試験センター(強化土研究所内)

本設注入試験センター(強化土研究所内)

会社紹介資料
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

企業情報

強化土エンジニヤリング株式会社

強化土エンジニヤリング株式会社

その他建設業

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

強化土エンジニヤリングは1969年創業以来、創造(クリエイティブ)、 挑戦(チャレンジ)、連携(コラボレーション)の3Cをキーワードに 「継続こそ力なり」を企業理念に掲げ、産学協同研究、異業種共同研究、 などを通して、地盤強化分野での技術革新と新市場の創造に 取り組んで参りました。 強みは、地盤改良・強化分野で常に先端の技術を行く企画力と開発力、 そして地盤注入開発機構がもつ市場への技術発信力であると言えます。 当社が持つ様々な知的財産による社会貢献を目指して邁進していく所存です。

製品・サービス一覧 (8)

地盤改良材の関連カテゴリ

  • 施工・工事・工法
  • 土木工事
  • 地盤改良
  • 土木資材
  • 一般土木資材
  • 地盤改良材
  • 空港施設

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.