ぜんそくやアレルギーの心配無し!粘土をベースに自然素材で作った高い安全性 ※サンプル用意あり
自然素材の粘土をベースに、陶土、石灰、大理石をブレンドしてつくられている室内用塗料です。石油化学製品であるアクリルやウレタンなどは使用していません。ホルムアルデヒドなどの有害物質を発生することはありませんので安心してお使い下さい。 【特長】 ■自然素材だけで作った高い安全性 ■調湿効果とマイナスイオン効果で快適性アップ ■隠ぺい性の高さも魅力 ※サンプルポットを用意しています。詳しくはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ソイルペイントHiLaRiは日本の株式会社 KS AGが企画し、ドイツ・エコテック社への特別オーダーで生産される室内用自然塗料です。 HiLaRi(ひらり)というネーミングは、ラテン語で陽気な、朗らかなという意味。粘土からできたソイルペイントHiLaRi(ひらり)で、笑顔あふれる快適な空間を提供したいという願いを込めました。 仕様詳細についてはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
詳しくはお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
KS AG設立は、代表の境がドイツで過ごした10年間の経験を生かして、ドイツ企業の日本進出サポートを始めたことが切っ掛けとなりました。 そんな中出会ったEcotec社のバブカ氏。単なる自然塗料メーカーではなく、熱、雨、二酸化炭素、紫外線に耐えるため無機質の材料にこだわる姿勢。そして、材料だけでなく製品の生産から廃棄まで、関わる全ての人々を危険にさらさないことを基本理念としていること。この徹底したバブカ氏の取り組みに共感し惹かれたのです。 それは、製品そのものが自然由来であっても、製品過程や廃棄後に環境負荷が高ければ、元来の自然製品とは言えません。HiLaRi製品のキャラクターにもなっているバブカ氏は、環境先進国ドイツの根底に流れる哲学を見事に製品に表しています。