砥部焼をリサイクル活用!愛”媛マル”ゴト自転車道向け路面標示用塗料
『媛マルライン』は、 砥部焼の窯元から排出される製品(不適合品)を粉砕、ふるい分けし、 原料の一部として活用したカラー路面標示材です。 砥部焼を混入することで、ライン上における滑り抵抗値の向上が見込まれます。 滑り抵抗値は75BPN以上で、色はしまなみブルーです。 砥部焼協同組合様・砥部焼販売組合様のご協力により、 各窯元から集められた不適合品を回収させて頂いております。 【特長】 ■砥部焼をリサイクル活用 ■滑り抵抗値は75BPN以上(初期値) ■JIS K 5665-2008 3種1号準拠 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■カラー路面標示材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社四国ライトは、交通安全施設を通じ事故防止、 安全な社会環境の整備に貢献いたします。 また、フロンティア精神から、国内初衝撃吸収防護柵(セーフティウォール =NETIS-VE)等、輸入販売を始め、重大事故防止効果も認められています。 更に自社開発、創意工夫の知財製品Only One、Number Oneを多数有し、 安全と社会に貢献する製品販売を進めております。