池の水環境を整え、水が透明になり堆積物が減少。養殖池の底質浄化・水質浄化・有用プランクトンの生成にも
水質安定化材『セラクリーン』は、微細な空隙を多数持った 多孔質ケイ酸カルシウム水和物です。 池に散布することで、水中の悪臭の原因となる物質を吸着して 拡散を防ぐとともに、カルシウムなどのミネラルをゆっくりと放出して 水質の悪化(酸性化)を防ぎ、池の水質浄化に優れた効果を発揮します。 ゴルフ場や公園、養殖場などの池の水質・底質浄化用としてご利用いただけます。 【特長】 ■池の底にたまったヘドロの分解を促進し、水質の改善に貢献 ■水生生物に悪影響を与えるアンモニアや亜硝酸を速やかに無毒化(硝化) ■珪藻(植物プランクトン)の増加を促し、アオコの発生を抑制 ■2種類のグレードから用途・目的に合わせて選択可能 ■ETVマーク取得(実証番号:090-1701)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ゴルフ場池での使用実績】 課題:アオ水、堆積物の沈殿などによる景観の悪化 結果:水環境改善のためセラクリーンを施用。その後の経過を観察したところ、 ミズワタの増殖抑制、堆積物の減少、水の透明化など多くの水環境改善が見られた ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■養殖 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社三好商会は、建材総合商社です。 セメント・生コン販売事業、汚染土壌処理、ガラス・外壁板等各種工事など、 多方面でお役に立てる場所を頂いてまいりました。 土木・建築分野の公共事業や、街のランドマークとなる高層ビル等の ビッグプロジェクトに参画し、技術力を持ってお客様のご期待にお応えします。 ※株式会社三好商会と三好環境株式会社はグループ会社です。