Lアングル鋼材という材料によってつくられ、同じスチールながら角パイプとはまた違う表情を。サイズオーダーも可能。
★サイズオーダー可能なテーブル脚・第2弾 以前よりご好評いただいている「テーブル脚」に新しいシリーズが加わりました。こちらのテーブル脚は、Lアングル鋼材という材料によってつくられ、同じスチールながら角パイプとはまた違う表情を楽しむことができます。 もちろん、幅・奥行き・高さのサイズオーダーも可能。 重厚でワイルドなシルエットは存在感も抜群で、ラフな空間やアンティーク系の家具や材料などによく馴染みます。 ★天板を載せることも、はめ込むことも Lアングルの形状を利用して、天板との組み合わせを2種類ご用意しました。 toolboxでは、さまざまな天板をご用意しています。天板商品のラインナップはお気軽にお問い合わせください。 サイズオーダーが可能な天板もご用意がありますので、天板と脚どちらもお好みのサイズでテーブルをつくるも良し、規格サイズの天板に合わせてこちらの脚をサイズオーダーするも良し。 お気に入りの天板と組み合わせて、自分だけのテーブルをつくってみましょう。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
★Lアングル鋼とは? Lアングル鋼とは、建築部材として規格化された材料で、L型の断面形状からそう呼ばれています。 これは、断面積が小さくてもしっかりと強度を保てるための必然的な形状で、構造物の骨組みなどとしてよく使われている材料なんです。 また、表面には錆や腐食を防ぐための「黒皮」と言われるコーティングがなされているのも特徴で、少し鈍い黒色の表情は独特の風合いがあり、その荒っぽい表情は男心をくすぐります。 サイズも数多く存在するのですが、今回使用する部材の寸法は40mm×40mm。テーブル脚として構造的にもしっかりとし、見た目的にも力強く存在感のある最適な寸法を選びました。 そうした材料の質感をできるだけ生かすため、仕上げ処理は一切施さず、接合部も溶接跡をそのまま残しています。 そして、材料に施された黒皮のコーティングにより錆びにくくはなっていますが、しばらく使っていくとうっすらと錆びも発生してきます。でもそうした質感は、人工的には決して得られない貴重なもの。味わいとして楽しめる方に使ったもらいたいと思っています。
価格帯
納期
用途/実績例
リフォーム・リノベーション ※詳しくはカタログでご確認下さい。
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
企業情報
「建設プロユーザーの皆さまのもっと近くに」 取引メーカー6,700社以上、取り扱い商品400万点以上の渡辺パイプが運営する建設プロのためのECサイト。 新築・リフォーム・リノベーションに必要なあらゆる資材を揃えられるサイトを目指しています。 初回にプロユーザー登録して頂きますと、プロ割が適用されたプロ価格にて商品をご購入頂けます。 お客さまに対して、 「ワンストップ、ジャスト・イン・タイム」 のご提案や納材のための出店やネットワークづくりを心掛けて来た私たちですが、この機会に建設プロの皆さまのもっと近くに届くサービスをご提供出来たらと思います。 ワーキングウェア、ネジ・ビス・釘、副資材、工具など 「ワタパイでそんなモノも取れたんだ!」 と言って頂けるような商品ラインナップを目指して精進してまいりたいと思います。 取扱いメーカー一部抜粋 ・マキタ ・バートル ・アシックス ・プーマ ・マツ六 ・タナカ ・エムエフ ・ケイ・マック ・ティ・カトウ ・城東テクノ ・大建工業 ・タカギ ・三栄水栓 ・TOTO ・LIXIL