まどか株式会社の点字印刷は『点字JIS規格T.0921』です。
まどか株式会社の点字印刷は『点字JIS規格T.0921』。 第三者機関による監修証明書も発行可能です。 【コミュニケーションを拡げるツールとしての点字】 目の不自由な人にとって点字は読み書きできる文字であり、 また様々な情報を得るためのツールでもあります。 視聴覚障がい者と健常者の共有できる点字印刷・点字表示は、 両者の新しいコミュニケーションを拡げることができます。 まどか株式会社はバリアフリー社会化への実現と賛助に向けて、 点字印刷がさらに幅広い視点からご利用いただけるよう努めてまいります。 《PDFダウンロードより、『点字の豆知識』を進呈しております!》
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【点字が社会的な必要事項となりつつある】 視覚障がい者にとって、歩行の安全と情報の確保は最重要項目です。 施設内外における案内板・表示板・標識などに点字触地図を配することは、社会的な必要事項となりつつあります。 まどかの点字印刷は、UVインクと呼ばれる紫外線硬化樹脂を使った『 UV点字印刷 (マポレット)』のほか 樹脂プレス処理を行う『 HGT 』の2つを取り扱っています。 ※詳しくは外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 また、PDFダウンロードより、会社案内資料をご覧いただけます。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 また、PDFダウンロードより、会社案内資料をご覧いただけます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
まどか株式会社は、情報サービスの一翼を担う革新的なビジュアルプランナー として、暮らしと創造力を豊かにする活動を展開しています。 強みである一括自社製作は、大量生産から一点・二点の少ロットにいたる まで、クオリティの高い製品を企画・デザインから仕上げまで制作可能です。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。