自然エネルギー(電気・ソーラー・風力)をもとに活躍する蓄電池ユニット
災害時など非常時に活躍する蓄電池ユニットでAC100Vの他ソーラー、風力発電により充電が可能。充電しながら放電(AC100V)することで長く使用することができます。また排気ガス、給油がいらない事から屋内での使用も可能です。ユニットを外すと台車になり水や荷物の運搬に活用することで便利です。非常時以外にイベントや催事、キャンプなどのアウトドアに活用することで日常生活での利用をお勧めします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
型式)COMBO CS15 最大出力)1.5kW 出力電圧)AC100V / DC12V~24V 接続口数)AC100V15A ×1口 DC12V・24V5A ×1口 利用時間(目安)300W負荷で約4時間半 ※接続し使用する負荷で変動します。 電源)CFB12V110Ah×2台(並列) 利用環境)-5℃~+60℃以下(推奨) 表示類)AC負荷情報 DC残量計 総重量)約85kg
価格情報
650000 数量により価格が変動します お気軽にお問合せください。
納期
~ 1ヶ月
※注文後約1ヶ月ほどになります。お急ぎの場合別途 お問い合わせください。
用途/実績例
北海道胆振東部地震の際に住宅にて活用し42時間の利用ができました。 ※AC負荷を限定しながらDC12Vにて照明とワンセグTVを活用し情報の入手と携帯の充電ができました。日中はソーラーによる充電を併用した結果で利用する際は工夫が必要となります。
企業情報
北海道電気相互株式会社は、エネルギー制御に活躍する EMS(エネルギー・マネジメント・システム)の構築・運営を 手がけております。 クラウドシステムの「ecomameシリーズ」をはじめ、蓄電池、 IoT総合サービスシステム「POST」など、お客様のニーズにあった製品を ご提供いたします。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。