土木学会標準示方書対応!マスコンクリートの3次元温度応力解析専用プログラム
『ASTEA MACS』は、マスコンクリートの温度応力検討専用に開発された システムです。 コンクリート打設に伴う境界条件の変化や水和発熱・養生条件などを 考慮した3次元非定常熱伝導計算と強度発現を伴う温度応力計算を一貫して 行うことができます。 プリ・ポスト機能を重視し、標準データベースのデフォルト設定など 解析初心者にも優しい設計となっております。 【特長】 ■土木学会標準示方書・建築学会マスコン指針に準拠 ■3次元非定常熱伝導計算と温度応力計算を一貫して行うことが可能 ■解析初心者にも優しい設計 ■自動メッシュ機能と条件自動設定の出来る定型パターンを10パターン用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特殊機能】 ■Step by step 法によるクリープ歪の計算 ■塩分拡散計算 ■ポストテンション ■ユーザーサブルーチン ■移流拡散を考慮した3次元パイプクーリング ■複合水和モデル ■ボンドリンク要素を用いたひび割れ幅算定 ■粘弾性解析機能 ■凍害劣化 ■火災劣化 ■DXFデータインポート機能 ■ヒートパイプ解析機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【解析対象】 ■ダム ■トンネル覆工コンクリート ■ボックスカルバート ■壁状構造物 ■LNGタンク ■橋台、橋脚、柱頭部 ■鋼桁と床版、鋼管コンクリート ■誘発目地の検討 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
構造・流体・電気・化学などの科学技術計算を中心とする幅広い分野において、 有限要素法・境界要素法等を用いての数値解析用ソフトウェアの受託開発、 それらを用いて解析業務を中心に業務展開をしております。 また、汎用コードを含む多くのパッケージや解析支援ツール(Simcenter3D・Simcenter Nastran・Simcenter Femap等)を扱っており、それらの受託計算・保守・販売を通して高度な解析モデルの構築技術を培ってきております。