通行車両の速度均一化が図れるなどの効果!渋滞対策装置の事例を紹介
『エスコートライト』は、上り勾配で速度低下による渋滞が発生している 箇所において、路側に設置した灯具の光を進行方向へ流れるように点灯させ、 速度低下を防ぐ渋滞対策装置です。 東京港トンネルにエスコートライト設置・延長した事例をご紹介します。 薄型で壁面や、遮音壁パネルにも設置可能です。 高輝度LEDを視認性確保の為、角度アルミ基板の工夫がされています。 時速70km/hでLEDを流し、上り勾配での速度低下の抑制効果があります。 また、通行車両の速度均一化が図れる効果もあります。 【事例】 ■設置場所:東京港トンネル ■薄型で壁面や、遮音壁パネルにも設置可能 ■高輝度LEDを視認性確保の為、角度アルミ基板の工夫 ■効果:時速70km/hでLEDを流し、上り勾配での速度低下の抑制 通行車両の速度均一化が図れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【エスコートライト仕様(抜粋)】 ■外形寸法 ・本体:W150×H450×D44 ■表示部 ・表示寸法:W150×H450×D9 ・発光素子:超高輝度LED ・LED:30個(緑色) 3.6W(制御電圧:DC24V) ■本体材質 ・表示部:アルミ板(JIS H4000 A5052P t;1.0) ・表面部:アルミ板(JIS H4000 A5052P t;2.0) ・取付部:アルミ板(JIS H4000 A5052P t;3.0) ■その他 ・落下防止用穴 φ11×1、防水コネクタ付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社日本パーカーライジング広島工場は、金属表面処理部門、 道路安全施設部門、プラント部門、研究開発部門、建築機能材部門の5つから成る会社です。 鉄鋼金属防錆剤・熱処理剤の販売、及び表面処理加工の分野で 広く産業界に貢献してまいりました。 また、皆様に身近な道路標識や道路関連施設は 当社の製造販売品目の柱の一つです。 これからも常に時代の要望に応じた新技術を導入し、 金属を錆から解放し、省資源・環境保護に貢献して交通事故から人命を守ります。