<広帯域ソリューション>ルータ機器の組込みに広帯域アンテナが貢献!【700~6000MHz】
広帯域アンテナのルータ機器への組込みについて紹介した資料を配布しています。 (出展ご協力:防衛大学校 理学研究科 電気電子工学部 森下研究室) ■紹介している広帯域アンテナの種類 ・超広帯域アンテナ・テーブル型 ・高感度指向性アンテナ・内蔵タイプ ・広帯域アンテナ・ログペリ型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【広帯域アンテナ(詳細)】 <超広帯域アンテナ・テーブル型> ■小型基板タイプで超広帯域を実現 ■無指向性(OMNI) ■周波数:700MHz~6000MHz <高感度指向性アンテナ・内蔵タイプ> ■指向性アンテナ ・独自の基板パターン技術で安定した共振 ・小型で高利得・八木宇田アンテナタイプを実現 ・特許取得:H型基板を採用し周辺影響が少ない ■指向性アンテナ ・小型機器への内蔵に好適 <広帯域アンテナ・ログペリ型> ・基板タイプで超広帯域指向性アンテナを実現 ・周波数帯域:300MHz~9000MHz ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■超広帯域アンテナ・テーブル::LTE リピータ、小型基地局、ルータ ■高感度指向性アンテナ・内蔵タイプ ・指向性アンテナ:ルータ、AP、電波センサー、ドローン ・無指向性アンテナ:ルータ、AP、端末機器 ■広帯域アンテナ・ログペリ型 ・各種計測器、ドローン基地局 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
我が社はお客様の要望とSystemに最適な高性能アンテナを開発する設計会社です。広帯域アンテナ分野で実績を積み、さらなる広帯域、高利得、無指向性及び指向性のアンテナ開発を行っています。 これらのアンテナは超広帯域なアンテナにより、妨害波となる近接周波数の影響などを検知することで、ワイヤレスルーターの設置、サービスエリア等の電界強度測定、基地局設置業者の方々にお勧めです。また電波の届かない問題をお持ちの方は是非ご相談ください。今まで蓄積してきたノウハウによりアンテナソリューションをご提供いたします。