「瞬時に」「対象を選ばず」「簡単に」作業性を向上させる微細粒子!工期短縮処分・処理コスト圧縮を実現します。
セルドロンとは、細かなセルロース繊維で構成される微細粒子です。 高い吸水性と特殊な粒子構造により、土木・建築工事や浚渫工事、土砂災害等で大量に発生する汚泥や土砂などの「高含水」「高流動性固液混合物」の流動性を低下させます。 軟弱土や液体化した汚泥にセルドロンを混合すると、湿潤土嬢に近い状態になります。 <特徴> ■瞬時に反応 ■対象を選ばない ■簡単に扱える ■作業性の向上 ■工期短縮処分 ■処理コスト圧縮 特許取得済(2件) 【特許番号:特許5959709/特許5931267】 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<用途> ■軟弱土 ■汚泥 ■戻りコン ■スラッジ水 <製品ラインナップ> ■セルドロン 10KG 荷姿:ビニール袋(寸法;幅60cm×長75cm×厚12cm) ■セルドロン 300KG 荷姿:フレコン(寸法;1100×厚127cm) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社では、「信頼と安心をお届けする」という経営理念のもと、 高品質・低コストのワンストップサービスへ取り組むと共に 社会インフラ整備を担う一員として、地域に貢献する企業を目指しています。 また、地盤を調査する上で重要な履歴がわかるように GPSを利用したシステム「G-web system」を採用しており、 明確な情報を素早くご提供することが可能です。 信頼性のある根拠を、数十年先の将来まで通用するその土地の履歴として遺すことができます。