都市型水害から守る雨水貯留浸透施設の建設に実績があります
多摩スポーツ施設株式会社では、都市型水害から人命・財産を守るために 役立つ雨水貯留浸透施設の施工を行っております。 雨水を一次的に溜めたり地下に浸透させたりすることで、下水道・河川への 雨水流出量を抑制。 また雨水の流出量抑制の他、地下水の保全、湧水の復活、平常時の 河川流量の確保等にも効果があります。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【貯留浸透施設比較】 ■PCコンクリート ・工期(200m3の例):10日 ・施工性:大型クレーン必要/大型トレーラー必要 ■砕石浸透トレンチ ・工期(200m3の例):4~5日 ・施工性:多くの人手が必要/重機を使用して施工 ■プラスチック製雨水貯留浸透システム ・工期(200m3の例):1~2日 ・施工性:部材は数種類のみ/人力で施工可能(搬入はレッカー使用) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【施工実績】 ■プラスチック貯留浸透施設 ・世田谷区小学校様の校庭 ・都立鷲ノ宮高等学校様の校庭 ・桐朋中学校・桐朋高等学校様の校庭 ・コトブキシーティング株式会社 村山工場様の通路 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
多摩スポーツ施設株式会社は1980年設立以来、スポーツ施設の建設を主に 安全で人に快適な施設を造ることを目指し営業しております。 新規計画また改修計画のご相談には、測量調査に基づき、設計・施工・管理 まで一貫した、ご提案をさせていただきます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。