数値解析技術を活用することで定量的・客観的に判断が可能!
『二次元非線形逐次積分法による液状化解析』は、解析モデルを作成し パラメーターを設定することで現地条件を再現することができる 数値解析技術です。 当技術は、レベル2地震動で液状化し崩壊の可能性が高い斜面の挙動予測を 行う解析技術であり、適切な対策工法の検討を目的としております。 【技術内容】 ■解析モデルを作成しパラメーターを設定することで現地条件を再現 ■想定した地震動にて入力地震動の応力スペクトル・入力地震動波形を再現 ■基盤と解析対象が応答している様子を視覚的に再現可能 ■液状化による安全率低下領域と滑動ブロックが視覚的に再現可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【業務実績】 ■熱田地区地すべり近接構造物影響解析業務(H26年度) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社アイエステーでは、建設コンサルタントとして異常気象に伴う 豪雨や大規模地震等により発生した土砂災害に対して、 迅速な対応で取り組む防災業務をはじめ、砂防業務、解析業務、測量業務、 i-Construction関連業務、UAV空中写真測量業務、UAV空中レーザー測量業務、 MMS(モービルマッピングシステム)測量業務、調査業務、河川設計、 道路設計、橋梁設計などを担っております。