ハイドロライトの導入事例のご紹介。「新美里温泉2号泉」の温泉タンクの滅菌に採用され、レジオネラ菌の遺伝子も検出ナシ!
ハイドロライトの導入事例です。 「新美里温泉2号泉」の温泉タンクの滅菌に採用されました。 (※温泉タンク:タンクローリーで運び湯する温泉貯蔵用) 当初は、レジオネラ菌の遺伝子が検出されていたのですが、以降の毎月の検査では検出されていません。 【ハイドロライトUVO3の特長】 ■病原性生物など99.9%のバクテリアを不活性化(死滅) ■塩素臭をなくし、次亜塩素酸ソーダの使用量を50%以上削減 ■塩素の使用を削減することで環境に優しい水をつくります ※ハイドロライトの仕様、能力などはダウンロードよりPDFをご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※ハイドロライトの仕様、能力などはダウンロードよりPDFをご覧下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
<用途> ◇プール・混浴 ・塩素臭の低減 ・レジオネラ菌対策 ・バイオフィルムの発生防止 ◇水産 ・魚介類の陸上養殖における海水の雑菌を殺菌 ・海苔製造工程における処理水の殺菌などの水の汚れに対応 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
Prospa(プロスパ)は、温泉用電解次亜塩素生成装置「スパクリア」をはじめ、紫外線+オゾン+ヒドロキシラジカル殺菌装置「ハイドロライトUVO3」、ろ過装置全般、LED水中照明「Color Logic」などの販売、取付け、メンテナンスを一貫してご提供しています。 なかでも、「スパクリア」は温泉に含まれる塩化物イオンを原料にして、電気分解で塩素を生成する優れものです。