平行軸・カサ歯車・ウォームなど、用途で選べる減速機。回転数・サイズの種類も豊富
当社は、産業機械向けの「歯車減速機」を多数ラインアップしています。 「平行軸減速機」「カサ歯車減速機」「ウォーム減速機」の3タイプをメインに、 軸配列や伝達動力、回転数、サイズなど幅広くご用意。 機器ごとのニーズに合わせてお選びいただけます。 ★現在、総合カタログを進呈中! (ダウンロードボタンからご覧ください) 【当社の減速機の特徴】 ■軸用材は、クロームモリブデン鋼や機械構造用炭素鋼を使用 ■軸受は、負荷容量に余裕を持たせ、ころがり係数の優れた軸受を採用 ■ギヤケースは鋳鉄製で、優れた強度と剛性を発揮 ■主要部分は密閉構造により、潤滑油の漏れを防ぎ、静粛性を向上 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特徴】 『平行軸減速機』 高速軸と低速軸が平行に保たれているため、設備機器との連結性に優れ、平面上でのレイアウトに適します。 このため潤滑油給油などのメンテナンスが容易。さらに伝達動力に見合った多彩なサイズバリエーションを特徴としています。 『直交軸減速機』 製品重量あたりの最大の伝達力を得るため、軸間距離に対する歯幅の比と各段の中心距離の割合、各段の減速比の配分などのバランスを考え、無駄のない設計を行っています。 さらに軸方向もバラエティーに富み、部品の共通化も大きな特徴となっています。 『ウォーム減速機』 ウォーム軸と径の大きなホイールを組合せて外観はコンパクト。さらに広範囲の速比が容易に得られます。 容積に対しての伝達力は他形式に比べて大きく、また噛み合せがスムーズなため静粛運転に貢献します。 リードアングルを選定することにより自動逆転防止装置(セルフロック)を兼ねることも可能です。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和初期より減速機メーカーとして業界に活躍しておりました、旧株式会社特殊歯車製作所の事業を継承して、各種減速機並にパッドルホイール灰出装置の製作を行う為、昭和25年11月に設立致しました。 設立以来、需要家各位の御引立により事業も着々と発展致し、数次の増資も完了し、昭和48年5月兵庫県氷上郡(現丹波市)氷上町新郷に新工場を建設創業し、減速機部門の生産体制の増強と共に、省力機部門においても独自の新開発製品を製作。近年に於ては水処理用各種駆動装置、アクアレータ、また河川・ダムのゲート開閉装置用各種減速機、小型開閉装置を製作し、現在に至っております。