夜間河川増水時、監視カメラからでも視認出来る電光系水位指示標。【※動画あり】
従来の水位指示標は蛍光塗料を主に使用していたが、決して夜間の視認性から言えば十分とは言えず、 夜間でも監視カメラからでも視認が可能な水位指示標の開発は急務であった。 そうしたニーズから弊社では夜間でも十分視認が可能な水位指示標を開発し、また本製品を含め「EL標示板」とし国土交通省よりNETISの認定を受けております。 【EL水位指示標(量水標)の特長】 ○夜間の水位を目視可能にした水位指示標(量水標) ○無機ELパネルをラミネート加工後、強化ガラスの枠を付け完全な防水加工 →水没テスト JIS規格 IPX8準拠 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
1,300,000 ご見積もり対応です
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
河川の水位計測装置。福岡県では矢部川水系松原橋、新村橋で使用
企業情報
株式会社E-パートナーズは、昨今の地球温暖化に伴うゲリラ豪雨、また東日本大震災などの自然災害、 火災などによる災害を少しでも軽減し、明るい未来への架け橋となることを願い、 エレクトロルミネセンス(無機EL)製品を通し日々精進してまいります。 また同時に各企業様の少しでもお役に立てる様、新しい媒体としてのEL製品をご提案させていただいております。 我々は企業活動を通し、社会の安全、安心、また皆様の幸せを追求し、よりよい社会づくりに少しでも貢献できることを願っております。