コンクリート構造物の補修・改修・補強工法!
当社では、現場の状況と目的を明確に判断・検討し、4種の施工法の中から 最適な下地処理工事を行う『機械式下地処理工法』を提供しております。 ショットブラスト施工・切削施工・研削施工・剥離施工のすべての 施工方法において、低振動・低粉塵・低騒音を実現。 工期短縮のほか、環境に配慮した工事ができます。 【特長】 ■低振動・低粉塵・低騒音を実現 ■工期短縮 ■環境に配慮 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施工方法】 ■ショットブラスト施工 ・SBショットブラスト硬球を床、壁、天井に投射 ■切削施工 ・ドラムの縦回転で床に超硬度カッターを叩き付け、 床材の厚み、種類を問わず除去 ■研削施工 ・水平回転するダイヤディスクで、表面研磨から薄膜の研削までを行う ■剥離施工 ・前後に微振動するブレードで、ウレタンやゴムチップ、防水材や 床材及び接着剤を撤去 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ハットリ工業は、土木構造物や建築構造物の補修・補強や、 機械式下地処理工事などを行っております。 品質保証に関する国際標準規格ISO9001:2008ならびに 環境マネジメントシステムの国際標準規格ISO14001:2004の認証を 取得しており、今後も品質と顧客満足の向上を目的とし、 更に信頼される企業を目指してまいります。