エジェクター式/ジェット水流により、粉塵・油煙等を効率的に除去!
『ケスマック』は、エジェクター式/ジェット水流により粉塵、油煙、ミスト その他不純物を除去できるシンプル構造の油煙除去装置です。 特に、湿度が高く不純物などを多く含む排ガスに適しており、高圧循環 ポンプによるエジェクター方式でノズルから噴射した強力なジェット水流の 供給水に粉塵や油煙等を吸着させるメカニズムで、吸引用ファンが不要です。 また、ファンのメンテナンス、フィルター、充填材などの交換が不要なので、 ランニングコストは他の装置と比べ格段に安価で優れています。 【特長】 ■様々な脱臭法の前処理として活用可能 ■自吸式でメンテナンスフリー ■ランニングコストを大幅に削減 ■熱エネルギーの二次利用が可能 ■耐熱・耐水・耐塵に優れたステンレス製 ■工場に合わせたカスタマイズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【前処理装置とは】 飲食店の油煙や、工業施設の粉塵・ミスト等、前処理を行わず排ガスを脱臭 装置へ通過させると、油煙や粉塵が脱臭装置へ付着し、脱臭効率が著しく低下、 メンテナンス周期も早期化し、結果的にランニングコスト増加を招きます。 前処理装置を導入することで、脱臭性能を維持し、脱臭装置も長期利用でき、 コスト削減につながります。 当社では、業務形態・規模・ご予算に合わせて前処理装置を選定しご提案します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社デオ・プラスはこれまでに「単一の脱臭方法では解決できない」「他社メーカーでは限界」などの複雑な臭気問題を多数解決してきました。「においに関する専門家チーム」が下記のよにおいに関する専門家チームが診断・分析 どの脱臭方法が合うか解らない。 自治体からの改善勧告…どう対応して良いか解らない。 今の現状を診断、分析し最適な脱臭法を把握できます。うな複雑な臭気問題を解決します。 【こんな臭気問題を解決します】 自治体から改善勧告や立入検査を受けている。 脱臭装置を導入しているが、性能不足。 脱臭装置を導入しているが、ランニングコストがかかりすぎている。 脱臭装置の老朽化が進んでしまった。 今までの脱臭装置で改善しきれなくなってしまった。 においに関するお困りごとがあれば、臭いに関する専門家がお答えしますのでお気軽にご相談ください。