JIS Z 9097のI類対応の高輝度蓄光!危険回避にも役立つ蓄光杭
『蓄光杭』は、電気を使わず長時間発光する高輝度蓄光パネルを 使用した杭です。 高い耐候性のある当製品は、メンテナンスフリーで10年間、屋外で使用できる ため、暗闇の中での安全対策や危険箇所の柵・目印として活躍しています。 また、電気を使わないため、消費電力も「ゼロ」。 ランニングコストがかからないため、導入しやすい製品です。 【特長】 ■10年以上メンテナンスフリーで屋外使用できる高い耐候性 ■電気を使わず長時間発光する高輝度蓄光パネル使用杭 ■12時間後においても6mcd/m2とJISZ9097のI類基準をクリアー ■ランニングコスト「ゼロ」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様】 ■材質 ・杭(胴体):PE/PP ・キャップ天面:蓄光アルミ板 ■性能 ・JISZ9097適合品 ・12時間後6mcd/m2(JISZ9097のI類基準をクリアー) ■サイズ ・45mm×45×mm×450mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■外灯がない山道や田舎道、遊歩道などに ■庭の小径や花壇、池のまわりに ■キャンプでテント周りに目印として ■夜の車庫入れの目印として、自宅ガレージに ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社リプロは、プラスチックリサイクルの為、廃材の引取りから廃プラ製品の製造・加工および販売を行っている会社です。 当社は、リサイクルやエコロジーの概念もまだ無かった1970年代初頭に、環境保全というグローバルな視点からプラスチックリサイクルに新たな価値を見いだし、廃棄プラスチックリサイクル境界杭の販売でギネス認定もされました。 フレキシブルな開発力とイマジネーション、主力製品「境界杭」を中心に国内はもとより海外へも製品をお届けしております。 近年では杭に各種センサーを内蔵した情報発信杭の開発製造を行い、建設現場での安全管理や土砂災害の発生検知にも活用いただいております。 ますます環境保全や防災意識の高まる中、リサイクル製品で社会に貢献できるよう努めております。