風冷強化と同じ工程で造られた半強化ガラスのご紹介
『熱処理ガラス(半強化ガラス)』は、強化ガラスと同じ工程を経たガラスです。 破損時のガラスが粉々になり、強化前と比較して約2〜3倍の強度になります。 サイズは最大1,100×1,900mm 〜 最小 50×50mmまで対応します。 【特長】 ■風冷強化と同じ工程 ■強化前と比較して約2〜3倍の強度になる ■サイズは最大1,100×1,900mm 〜 最小 50×50mmまで対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【取扱品番 ※一部】 ■043 リストラルM・4t ■046 バンドリオン・4t ■061 マスターライン・4t ■064 ウエイブ・5t ■071 モニュメント・4t ■072 モニュメンタルS・4t ■080 サハラ・4t ■101 ウォータードロップ・4t ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■窓 ■ドア ■階段まわりのフェンス ■パーテーション ■テーブル ■ショーケース など ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社カーサマテリアは、くつろぎのスペースに面する窓のガラス、 ドアにはめるガラス、パーテーションに使うガラスなど身近にあるガラスを 美しいガラスにデザインし、安心・安全の機能を添えてご提供します。 国内のガラスメーカーやサッシメーカーでは気軽に選ぶことができない、 装飾性の高いさまざまな種類のガラスに、エコや防火・防犯など多くの機能 を持たせることができます。 また、通常は海外輸入に頼っているステンドグラス用板ガラスでも、 当社は2,000種類を超える素材を扱っています。 関連会社「がらすらんど株式会社」により世界中から集められたガラス素材に、 さまざまな二次加工を加えて提供しております。