【廃番商品:DCシリーズへ】コストパフォーマンスを意識して開発されたスプルーグリッパーDA/DB シリーズ
射出成型機用の取出しロボットに使用される部品類「プラスチック」部門に新しい製品が追加されました。 コストパフォーマンスを意識して、開発されたスプルーグリッパーDA、DB シリーズです。ゲーツつかみへの要望が高まり、チャック予算の大きな割合を占めているスプルーグリッパーのコストダウンが可能になります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
2爪・支点開閉型エアーグリッパー • 単動(エアーON:閉、OFF:スプリングで開) • 豊富な取り付けアクセサリーを用意 • 鉄製のフィンガー • 軽量かつ頑丈な、複合材のボディ • FDA-H1 食品グリスを塗布しており、容器などの把持にも対応
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
従来取り揃えていたブラケット同様、弊社フレームへの簡単な固定・位置調整が可能。
企業情報
リンケージ(Linkage )は、海外メーカーが持つ製品・テクノロジーと、日本のユーザー様のスキルを掛け合わせて、自動化のお手伝いをするために設立した会社です。 日本のモノづくりにおける、労働力不足を補うロボットシステムや装置導入のきっかけ作りを、EOAT(ロボットハンドや研磨用のキットなど)を通して行っています。