イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35536件
    • 設備
      設備
      56658件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17273件
    • 共通資材
      共通資材
      37010件
    • 土木資材
      土木資材
      9535件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27653件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30352件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      31890件
    • その他
      その他
      84581件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4358件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11463件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      952件
    • 物流機器
      物流機器
      7378件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11606件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7198
    • その他
      6981
    • 建材・資材・什器メーカー
      6683
    • サービス業
      4607
    • 商社・卸売り
      2996
    • その他建設業
      2455
    • 電気設備工事業
      642
    • インテリアデザイン
      528
    • 設備設計事務所
      492
    • 建設コンサルタント
      464
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      321
    • 電気・ガス・水道業
      290
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 内装工事業
      274
    • 医療・福祉
      272
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      253
    • リフォーム住宅建設業
      224
    • 給排水工事業
      204
    • 住宅メーカー・工務店
      187
    • 運輸業
      160
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      124
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      35
    • 飲食店・宿泊業
      29
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      26
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      8
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • 電気・ガス・水道業
  • ゼネコン・サブコン
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 土木資材
  4. 公園資材
  5. 樹木
  6. カラスを近寄らせないテープ「SARABAカラスくん」テープタイプ

カラスを近寄らせないテープ「SARABAカラスくん」テープタイプ

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

最終更新日:2021年04月23日

株式会社北海道環境バイオセクター
株式会社北海道環境バイオセクター
  • 公式サイト

■忌避効果の高い黄色いテープ、「SARABAカラスくん」。カラスの嫌がる「発光成分」が、含まれ反射放出されています。

■材質:ポリエチレン ■サイズ:横幅10cm×長さ3m、6m、100m ■模様[SARABAカラスくん」白切抜き文字」 ■ビニールハウス農家の方や家庭菜園をしている人の間で、人気商品のひとつです。 ■種類:3種類 1:テープ3メートル+カラスステッカー1枚 2:テープ6メートル+カラスステッカー3枚 3:業務用ロールテープ100メートル

    樹木
hebs_ka002.jpg

カラスを近寄らせないテープ「SARABAカラスくん」テープタイプ

hebs_ka002.jpg
hebs_ka002.jpg
  • 関連リンク - http://www.kankyo-v.co.jp

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ

基本情報

■NHKの朝ドラ「マッサン」で一躍有名になった北海道の「余市町」ぶどう栽培のワイナリーが多いのですが、実をつけ始めると、収穫の3割はカラス被害にあうと聞いています。 ■そこでこのテープ(実際には100m購入)を使い始めたところ、カラスによるぶどう被害は激減。一緒に栽培していた「胡桃」の収穫は3倍アップになったといいます。 ■使用方法のポイント:6mテープを50cm程度に切り、アチコチにヒモで吊るして風に揺らす。カラスはその周辺を嫌がります。 ■札幌市の重要文化財「札幌市時計台カラス対策」(動画YouTube)の敷地内や函館ロープウエイ周辺でも、このテープが使われています。 有効期間:3〜6ヶ月 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■紫外線の領域を識別可能なカラスの眼は、人間の5倍の視力を持っていると言われています。それだけにインキから発する「発光」に敏感に反応し、その光の波長を嫌がります。 ■カラスをはじめ、鷹やトンビ等の猛禽類、あるいは視力の良い鳥に対して忌避(近寄らない)効果が認められます。

価格情報

3410円(税込)

価格帯

~ 1万円

納期

2・3日

用途/実績例

■用途 :ベランダ・庭・畑・家庭菜園等でのカラス対策 ■実績例 :札幌市時計台(国の重要指定文化財) :函館ロープウエー

詳細情報

  • 19748893_894161337397864_4440686674445815638_n.jpg

    札幌市時計台のカラス糞公害を激減させるテープ 敷地内にはカラスの糞で観光客に対するイメージが悪かったという館長。そこで使った「SARABAカラスくん」のテープを写真のように樹木に吊ったところ、またたくまにカラスの数が激減し、敷地内の掃除も大変ラクになったと喜ばれています。

  • IMG_E9456.JPG

    家庭菜園のカラス対策 ★テープを50cm~70cmにカットして、ヒモで括って、ブラ下げるだけです。それを発見したカラスは、近寄ることを嫌がります。地面の高低(上下)に吊るすことがポイントです。

  • 1464659677464.jpg

    ビニールハウスのいちご栽培に、この方法で成功!! 送ってこられた写真を拝見した時、吊るしている場所がちょっと高過ぎる感がありましたが、オーナーは「これでまったく来ない(カラス)んだよ」と言って、喜んでいました。栃木県:石渡様

  • P1040831のコピー.jpg

    住宅の中に有る大樹に群がるカラス対策に成功 特に夕方になると多くのカラスが樹木の中に隠れたり枝に止まって泣き声を発して騒がしい、おまけに樹木の前が住宅ということもあり、困っていた。写真のように樹木の中にテープを吊るしてみたところ、瞬く間に激減して成功したと喜んでいました。

  • IMG_3344.JPG

    ベランダに留まるカラス対策 ベランダの壁に留まって部屋の方に視線を向けて中の様子を見るカラス。この対策としてとったのが、部屋の中からステッカーを貼り、引き戸に挟み込んだテープを外に出して揺らす方法でした。この2種類の方法で、まったく来なくなったということです。

企業情報

株式会社北海道環境バイオセクター

株式会社北海道環境バイオセクター

不動産オーナー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

■未利用資源であるヒトデを研究してから30年、独自のバイオ技術によって得られたエキス(マリンサポニン)には、私たちの暮らしに役立つ、様々な効能が秘められていました。そのエキスを利用して、これまでに幾つもの製品開発を行ってきました。 ★最初に手掛けたのは消臭剤。更にカラスを寄りつかせない忌避剤。現在「SARABAカラスくん」としてステッカーやテープ等が店舗販売ネットショップ展開などで販売されています。 ★また世界初のカラス忌避塗料「バードコレンジャー」も製品化しました。バードストライク対策や、フン公害で悩まされている水産加工場や精密機械工場の屋上などで利用され、忌避効果をあげています。 ★2023年には、固形石鹸「SAVON」が完成しました。マリンサポニンの効能である皮膚の痒みやカビ菌への解消が大きな特徴で、汚れを洗い落とすだけではなく、皮膚の改善を伴う石鹸として業界に参入しました。

製品・サービス一覧 (8)

樹木の関連カテゴリ

  • 土木資材
  • 公園資材
  • 樹木

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.