レンガがどこで誕生し、どんな歴史をもっているのか?知られざるレンガのルーツを紐解く技術資料を進呈中!
『レンガの歴史』はレンガがどこで誕生しどんな歴史をもっていて、どの国で作られどのような製造工程を用いられているのかを紐解いてご紹介しています。レンガの起源や火災との戦い、日本のレンガ文化、レンガが出来るまでなど意外に知られていないことが多いレンガのもつ歴史を知れば知るほど、その奥深さにレンガがもっと好きになるはず。 【レンガの特長】 ■メンテナンス不要 ■耐久年数の長い外壁材はほとんど存在しない ■年月が経つほど深みを増していく ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【レンガとタイルの違い】 ■レンガ 原料:骨材(珪砂)と粘土、本来の用途:構造体(組積用) ■タイル 原料:粘土・磁器質・顔料等、本来の用途:貼り付け材(接着) ※詳しくはお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ブリック・プロダクツでは、原産地のオーストラリアにも事務所があります。当社の専門スタッフが、日豪のチームワークで、高品質の天然レンガを、責任をもってお届けします。