AR情報を付加した、3Dプリンタによる立体造形物を提供する新しいサービス
「モケイプラス」は、近年普及が加速している3Dプリンタを利用した立体造形物の出力サービスに加え、その造形物にAR(拡張現実)表示を付加した“3DモデルとARの融合”サービスです。 利用者は3Dプリンタを購入することなくCADデータとメタデータなどをアップロードすることにより、iPhoneやiPadを利用してAR情報を見ることのできる立体造形物を手にすることができます。また、1つの立体造形物に対し、iPhoneやiPadから複数の異なるAR情報を表示できますので、利用者はその用途に応じたオーダーが可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○造形る お客様から3Dデータ(objフォーマット)をお預かりし、高精度(16μm)の3Dプリンターで3Dプリントを行います。 ※樹脂の色は青のみとなります ※また、プリントできる最大サイズは、255×252×200(mm)となります 成形した3Dプリントは厳重に梱包を行い、郵送させていただきます。 ※ゆうパックの利用を想定しております ○知覚る お客様からお預かりした3Dデータ、および、付加情報(XMLフォーマット)から、AR用データを自動作成し、専用のアプリで表示させます。 ※専用アプリはiPhone/iPad用のみとなっています(2016/07現在) 画面内をタップすることで、そこに割り当てられていた付加情報が重畳表示されます。 詳しくは製品ホームページを参照してください。
価格情報
造形サイズ、および、ARサービス期間により価格が異なります
納期
~ 1週間
※造形サイズにより多少期間が変動します
用途/実績例
○製造業 ・試作品の作成、確認 ○教育 ・学習用教材の作成、授業での利用
詳細情報
-
ARにより情報を付加 造形物の輪郭やテクスチャ、および、文字情報を表示することが可能です。
-
多人数での使用が可能 それぞれ異なる視点からのAR表示が可能で、さらに表示する情報もそれぞれが指定したものになります。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
今やICTは企業及び社会のインフラとしてなくてはならないものになっており、さらには情報化の域を超えて社会構造・意識にも変革をもたらしています。 企業はさらなる業務効率の向上を目指し、環境の変革に対応しつつビジネスモデルの再構築、事業の集中・選択などの対応が求められています。 私たちアーク情報システムは、変化し続ける環境に対応すべく常に必要とされる最適なソリューションとサービスを提供してまいりました。 これからもシステム構築の専門家集団として、進展するICTのフロントランナーとして変化するビジネス環境へスピード感を持って対応し、お客様の課題解決とビジネス革新に貢献し続けてまいります。