底面の傾斜を浸透流下させる方式をとることによって、目詰まりを防止!
『傾斜土槽法』は、土壌の持つ自然の浄化能力を利用した省エネルギー、 低コストの水質浄化システムです。 段数を多く積み重ねて使用することが可能で、狭い設置面積で効率的に 水質浄化できます。また、遮水板は、水みちの発生を防止し、高さに よって水分保持量、酸素条件の調節が可能です。 【特長】 ■有機物(BOD、COD)を効果的に除去 ■栄養塩類の同時除去が可能 ■小面積で効率的 ■曝気装置が不要で、省エネルギー ■処理水と土壌はリサイクルが可能 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【浄化実施例】 ■汚濁したため池の浄化 ■駐車場の傾斜を利用した排水浄化 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社四電技術コンサルタントは、土木、建築、地域開発、環境保全等に 関する調査・計画・設計を行う総合建設コンサルタントとして、ダム・ 河川・道路・上下水道などの社会資本整備に貢献しております。 新技術の開発・導入に積極的に取り組み、より多くのお客さまから期待され 信頼される総合建設コンサルタントを目指してまいります。