生簀料理業態の設計施工内装工事案件!!
【いけす漁場 竜宮城】はJR常磐線 柏駅前の、ビルの地下1階で展開する生簀料理業態の設計・施工内装工事案件です。 [特徴] ■コンセプトは「龍宮城」 ■柏駅前のモニュメントとなるようなファサードデザイン ■龍宮城という架空の世界観を、水(みず)・土(つち)・木(き)、そしてテーマカラーとして設定した「赤色」を使い表現しながらも、現代的で過ごしやすい空間 ■ファサードには、巨大な1匹の鯛が水辺から飛び跳ねた様子を作り上げ、とにかく目立ち、一目見たら忘れない、記憶に残るデザイン ※詳細は、カタログ請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社には大きく分けて2つの営業部門があります。 当社の強みであり特徴でもある床・クロス、軽鉄ボード工事など、内装の基礎(下地)となる工事を約250人の匠(職人集団)と共に取り組み、内装下請けとして高い実績を誇る「専業工事部門」 元請けとして専門店市場である飲食業界、物販(アパレル系)業界、オフィスビル・学校等の環境工事等を担う「商環境工事部門」 その2つの部門連動力(ハイブリット力)が私たち日商インターライフの大きな強み(武器)であると考えております。また、昨今人材不足が社会問題化していますが、私たち内装業界に携わるこれから先をデザインし、10年後に100人の職人を育てる「匠プロジェクト」をいち早くスタートさせています。今後は女性の内装現場進出も視野に技術力・施工力の日商インターライフとして専業工事部門と商環境部門の連動力(ハイブリット力)を強化し、工事品質の向上、お客様満足の追求に邁進してまいります。 ご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。