電気的・生物学的・化学的・物理的の4つのユニークな能力を持つ環境浄化設定剤
『FOS』は、土壌を団粒構造化し、土壌の透水性や保水性を向上させる環境浄化設定剤です。 当製品の主成分は重水を混合した溶液で、無色透明な液体です。これに含まれた プラス電荷は、すぐに土壌の粘土粒子表面のマイナス電荷に結びつき、細かい粒子を いくつかつなぎ合わせて、無数の隙間を持った団粒構造をつくります。 この団粒構造は乾燥しても、水にであっても壊れません。その結果土壌には隙間が無数にできて、 水もち、水はけがよくなり、空気の入りやすい理想的な土壌構造が形成されます。 【特長】 ■土壌の硬度を下げ、踏圧に強い土壌とする ■強酸性土壌や強アルカリ性土壌をPHのバランスのとれた中性へ戻す ■水中の酸素分子と水素分子の結合を断ち、分離作用のスピードを速める ■好気性バクテリアの活動を活発化させる ■有機物分解がスムーズに出来る環境が整えられる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【FOSの種類】 ■FM 堆肥化促進剤 ・主に街路樹の枝葉、家畜糞尿、下水汚泥、食品残渣等の 堆肥化促進を目的に開発 ・通常の堆肥化期間の1/5~1/3の時間短縮が可能な上、 臭気、害虫の被害も軽減 ■OA 有害物質浄化剤 ・残留農薬、汚染土壌、産業廃棄物処理場等の 汚染物質浄化を目的に開発 ・簡単で安全な処理ができ、しかも安価な処理が可能 ■SE 排水浄化剤 ・工場廃水、下水排水、活性汚泥槽等、主に汚濁水等の浄化に有効 ・既存設備の浄化能力をアップさせたり、池、沼、河川の浄化に有効 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社JPカンファレンスは、アスベスト除去工事をはじめとし、環境汚染を浄化するための製品を研究開発している会社です。主な製品として、「アスベスト飛散抑止剤 JP-2000」「アスベスト飛散防止剤 JP-3000」「環境浄化設定剤 FOS」や「水素発生セラミックス FSSS」などを取り扱っております。これからも、環境汚染環境汚染を浄化する新しい商品を提供してまいります。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。