新しい制震システム
◎制震機能を低コストで 木造建築に制震機能を低コストで付加することが可能です。一般的な大きさの2階建住宅であれば、1階に4〜6ヶ所程度配置すれば効果が発揮されます。コネクタの塑性変形によって阪神大震災クラスの地震エネルギーに対しても効果を発揮する性能を持ち、新築はもちろん、リフォームにも対応しています。 ◎壁倍率認定により自由度が高いプランニング 2種類のタイプで国土交通大臣認定を取得しています。 ・真壁床勝ち仕様:壁倍率4.2倍(FRM-0587) ・大壁仕様 :壁倍率3.9倍(FRM-0588) 耐震等級を上げる場合は耐力壁を増やす必要がありますが、フェイス・ダンパーは耐力壁として構造計算に算入することができるので、必要以上に耐力壁を増やす必要がありません。耐力壁として扱うことができない制震システムに比べてプランニングの自由度が高くなります。 ◎実験により検証された性能 フェイス・ダンパーを追加することで、最大約74%の揺れを低減できる事が実大振動実験により実証されました。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品ラインナップ】 ■ストローグ・ノード ・Node.HSS ・Node.Columm ・Node.Fastener ・Node.HSML ・Node.Rigid ・Node.Seam ・Node.Free ・Node.Fork ・Node.S ・Node.RC ■ストローグ・フェイス ・Face.Lattice ・Face.Solid ・Face.Plane ・Face.Damper ■ストローグ・エルエスビー ・LSB.Fs ・LSB.Ms ・LSB.FMs ・LSB.Hole ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ストローグは、建築のプランに応じて選べる多彩なコネクタと、高度な木構造デザインの実現をサポートするサービスからなる「木構造エンジニアリングシステム」です。従来の木造建築では困難だった構造や意匠の実現を支援する製品とサービスを発想・検討・開発し、木造建築の普及と発展に貢献します。