■■太陽光発電現場での実績多数■■侵食防止効果大■■
『ロンケットキーパー』は、ワラに耐候性不織布を装着することで 土壌の侵食を防止し、植物の生育を助ける人工張芝です。 ワラの断熱性・保水性・保温性・環境保全効果を充分に 生かしながら、優れた耐候性不織布が長期に渡って土壌・種子の流出を防ぎます。 さらに、不織布が程よい“張り”を生み、 敷設作業や切断がしやすく施工性も高めています。 【特徴】 ■小さな凹凸にも耐候性不織布が柔軟に追従し、侵食防止効果をアップ ■植物が突き抜けられる耐候性不織布を使用 ■ワラの保水・保温・断熱効果で、植物の良好な生育環境を実現 ■経済的に侵食防止を図ることができる ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ロンタイでは施工現場の法面調査を無料で行っております。 詳しくはお近くの支店・営業所にお問い合わせください。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 巾:1.0m 長さ:20m 1梱包:20m2 ※施工事例集を無料進呈中!カタログと合わせて下記フォームからダウンロードをお願いします。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードCADデータ(1)
| 型番 | 概要 | ファイル |
|---|---|---|
| ロンケットキーパー |
|
企業情報
道路の斜面に広がり風景にとけ込む、目に優しい緑。 その緑は「法面(のりめん)緑化」と呼ばれる、 道路造成時に計画的に植えられた緑かもしれません。 私たちの仕事である法面緑化は、 法面の崩壊を防いで人々の暮らしや街を守り、 破壊された生態系を取り戻すことを目指しています。 “ 人を守る緑 ” このような想いで、ロンタイは緑化に取り組んでいます。









