建材用水系離型剤:脱板時の離型性を向上。水系エマルジョンなのでVOC、異臭対策にも最適
水系エマルジョンタイプなので、水で任意の割合で希釈出来、作業性も良好です。生板脱板時・養生後脱板時等の離型剤として御使用下さい。いずれの用途でも、速やかな脱板を可能にし、後加工に影響を与えない離型剤です。 VOCを使用しておらず、作業環境や養生後の臭いも少ないのが特徴です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
現在の外壁、内壁等の製造時に用いられる離型剤は主として油系のものを灯油で希釈して使用しており、残留VOCの問題や、劣悪な作業環境、付近住民への異臭等の問題を抱えています。 NSHシリーズは離型成分を水の中に分散させた水系エマルジョンを主としており、水に容易に希釈して使用することができます。また、VOC等も原料として使用しておりませんので、上記問題を全て解決することができます
価格情報
各種(数百円~数万円/kg) 各種グレードにより価格が異なります。ご希望の製品について、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
異臭対策にはぜひ水系離型剤をご検討下さい。 セメント瓦、ケイカル板、窯業系サイディング、パーティクルボード、MDF等の生板脱板時・養生後脱板時の離型に使用可能です。
企業情報
(株)日新化学研究所は高槻本社工場を研究・開発 拠点に薬品の研究・開発に永年の努力を 重ねてきました。界面活性剤の製造技術を基盤に、繊維、伸線、パルプに関連した化学薬剤の新規開発を はじめ、界面活性剤、高分子化学薬剤、油脂 化学応用薬剤などの研究開発を行なっています。 ユーザー様のニーズにマッチしたカスタマイズ商品開発・技術 サービスに努めています。 一般産業用の消泡剤・配管洗浄剤・帯電防止剤・切削用薬剤のラインアップも充実しております。まずは、お気軽にご相談ください。お悩みの症状をまずは弊社にてラボ評価し、最適な薬剤を選定・ご紹介させていただきます。 ※高槻工場の製造スタッフ及び技術職を募集中!!! 詳しくは下の青文字の 『株式会社日新化学研究所のホームページへ』をクリック 採用情報をご参照ください。