床版と基礎梁と基礎の一体化!剛性が極めて高いベタ基礎工法
『EJボイドベース工法』は、基本的にはベタ基礎工法で、床版と基礎梁と 基礎を兼備えた工法です。 基礎梁を兼用した頑強な二重スラブで、構造的な安全性だけではなく 施工が容易で工期が短いという経済性を備えています。 特に深い杭を必要とする地域において、当工法はその特長を発揮します。 EPS(発泡スチロール)を利用することにより基礎自重を大幅に軽減でき、 地盤への荷重負荷を抑えます。 【特長】 ■基礎梁とスラブと基礎が一体化した構造 ■剛性が極めて高いベタ基礎構造 ■工場・倉庫での床のたわみが発生しない ■地盤沈下によるクラックが生じにくい ■EPSが型枠になるので、内部の型枠が不要 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施工プロセス】 ■均しコンクリート・墨出し ■下端筋組立 ■下端コンクリート打込 ■EJボイド(EPS)接着・敷設 ■EJボイド特殊加工 ■上端筋組立 ■コンクリート打込 ■EJボイドベース完成 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【目的・用途】 ■軟弱地盤に建築する低層建物 港湾埋立地に建つ工場・倉庫・冷蔵倉庫・配送センター・店舗・駐車場等 ■文化財遺跡の上に建築しなければならない場合 ■産業廃棄物処分場の上に建築しなければならない場合 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
建物外壁・屋上屋根の断熱欠損・水漏れなどの断熱工事・止水防水工事を承ります。住宅の不具合や構造上の問題を解決致します。