ICカードシステムで安価なセキュリティゲートを
ICカードシステムは、ICカードを車両用のカードリーダで読み取り、照合後通過させるバー式カーゲートシステムです。 ICカーシステムドは無接点式の為壊れにくく安価であるため、工場のセキュリティ強化や関係者駐車場等のセキュリティゲートとして最適です。 ※ショールーム見学受付中! ※当社のR&Dショールームにて、実機のシステムをご覧いただけます。 ※実際の動作や筐体をご確認いただけますので、見学をご希望の際はお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●登録済みカードの携帯者のみ入出場可能なため、不正侵入の防止に最適です。 ●カードリーダにカードをかざすだけでゲートが開くので、スムーズな入出場ができます。 ●カードリーダは非接触のため、機械的な故障が少なく、低コストの運用が可能です。 ●カードの登録・削除作業は、機器に内蔵のタッチパネルで簡単に操作できます。 ●IC カードは、ゲート以外にも、部屋の入退室管理やゾーン管理、勤怠管理などに応用でき、総合的なセキュリティシステムを構築できます。
価格帯
納期
※お問合せください
用途/実績例
工場や社員駐車場などの関係者のみ出入りする駐車場など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
駐車場の出入りを制限 車の入退出管理ゲート 「ICカードシステム」
この製品に関するニュース(1)
企業情報
パブリックシステムは車両及び人用入退場ゲートのプロです。車両・人の入退出管理の各種ご提案から、設計、施工までお引き受けします。「リモコンゲート」や「タッチレスシステム」を自社で企画・製造・販売しているからこそ実現できる低価格なカーゲートをぜひご覧ください。尚、工場や重要施設等の安全を守るトータルゲート(バリア)システムの構築も可能です。実機を常時見学できるモデル工場も多くの企業様にご覧いただいています。