【独自技術】赤外線をカットし植物栽培に必要な紫外線を通過させるアグリガラスを採用!なので夏場でも室内の温度が上がりにくい!
エスペックミックの『アグリガラス温室 TAH』は、 赤外線カットフィルターであるアグリガラスを採用した温室です。 外壁にアグリガラスを採用したことで夏場の空調負担を抑え、 ランニングコストを低減できます。 温度・湿度・炭酸ガス濃度、さらに天井や窓の開閉に至るまで、 コンピューターで自動制御することも可能です。 【特長】 ■外壁前面アグリガラス(赤外線カットフィルター) ■小型から大型まで各種サイズ用意 ■非閉鎖系、閉鎖系のバイオハザード対応も可能 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【アグリガラス仕様】 ◇使用温度範囲 -20℃~+60℃ ◇ガラスの厚み 3mm/4mm/5mm/10mm/12mm ◇製作可能最大寸法 W1150mm ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■試験研究・生産 ■観光温室 ■閉鎖系温室 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちがあえて本物と言う言葉を使うのにはワケがあります.私たちのアプローチはただ単に緑を増やそうと言うものではありません.管理しやすい,美しいといった造園・園芸的観点だけで植物の種類を決めたり単一種を大量に植えたりすることは,自然が長い年月をかけて育んできた生態系のバランスを崩す行為であることを知らなければなりません.我々は人間にとって有用で,自然の摂理にかなった環境を創ることを自らの使命と考えています. これまで多くの場所で自然が人間活動によって破壊されてきました.その一方で人間の都合だけの不自然な緑化も行われてきました.現在,これまでの活動について各方面から様々な反省点が見つかっています.このような中で私たちは環境を創造する技術と先端を行く環境測定技術を合わせて,本物の自然をつくって行きたいと考えています. 環境や自然をイメージで語らず,生態学的観点から自然を研究し,その成果をソフト・ハードの両面から社会に役立てていただく事が,エスペックミックの目的です.