低価格&簡単施工!NETIS登録の経済的な側溝修繕工法です!
「ECOンビ工法」とは、側溝本体を壊さず、老朽化した蓋のみをECOンビ蓋と交換することにより修繕を行う側溝修繕工法です。 一次蓋を充填材により固定すると同時に、側溝本体の破損部も補修でき、即日開放が可能です。 また、一次蓋は固定されますが、軽量化された二次蓋は着脱可能なため、施工後も維持管理が容易に行えます。 施工については、側溝本体のハツリやカットが不要で、人力施工が可能です。 【特長】 ○既設側溝の蓋受け部が破損していても、既設側溝本体をそのまま活用可能 ○重機や大型機械を使わず、小単位の工事も可能な為、総合的に低価格! ○人力施工可能で、施工がスピーディー ○蓋受け部はリボーン型(曲面型)のため、騒音や振動を大幅軽減! ○既設側溝利用により、コンクリート片などの産業廃棄物の発生が最小限 ○既設側溝本体に手を加えません ○蓋が軽く、取り外しも容易なため、維持管理性に優れています ○凹凸がないため、車椅子などでも安心のバリアフリー 【NETIS登録番号 HR-120004-A】 ※詳細はカタログダウンロードの上、お問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※その他の機能や詳細については、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
- お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
【用途】 ○側溝改修工事 【実績】 香川県内、愛媛県内など多数
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和34年の創業以来、「うるおいのある環境づくりをめざして」をモットーに、コンクリート製品の製造・販売を手がけて参りました。 今後も私たちは製品づくりを通じて、自然と共存するうるおいのあるインフラストラクチャー整備を支援して参ります。 【取扱製品】 ■NETIS(国土交通省新技術情報提供システム)登録製品 ■国土交通大臣認定(宅地造成等規制法施行令第14条認定)製品 ■国土技術開発賞受賞製品 ■新技術・新工法・新製品紹介 ■擁壁・法面用製品 ■環境・河川用製品 ■道路用製品 ■水路用製品 ■暗渠製品 ■下水道製品 ・・・など