イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35564件
    • 設備
      設備
      56545件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17222件
    • 共通資材
      共通資材
      36923件
    • 土木資材
      土木資材
      9505件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27737件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30277件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30052件
    • その他
      その他
      83913件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4333件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11325件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      944件
    • 物流機器
      物流機器
      7386件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11438件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7081
    • その他
      6874
    • 建材・資材・什器メーカー
      6710
    • サービス業
      4486
    • 商社・卸売り
      2976
    • その他建設業
      2447
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      532
    • 設備設計事務所
      493
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      360
    • 小売
      339
    • 倉庫・運輸関連業
      316
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      282
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      265
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      251
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      153
    • 水産・農林業
      119
    • 構造設計事務所
      65
    • 金融・証券・保険業
      36
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      28
    • 鉱業
      25
    • 警察・消防・自衛隊
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 設備
  4. 空調・冷暖房・換気機器
  5. 空気調和設備
  6. 天井埋込型脱臭機と空気清浄器の違い

天井埋込型脱臭機と空気清浄器の違い

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

最終更新日:2016年06月22日

株式会社リスニ (厚木研究所)
株式会社リスニ (厚木研究所)
  • 公式サイト

部屋全体を消煙・脱臭・除菌!天井埋込型脱臭除菌機=無臭空間をつくります

「空気清浄器」の場合、空間にタバコの煙やホコリは少なくなりますが、一酸化炭素などの成分・臭いは消えず、壁などに付着した臭いには効果はありません。 また、フィルターを通過したPMと菌のみ除去しますが、菌がフィルターで増えたり機内に付いた成分が悪臭の発生源となります。 「天井埋込型脱臭機」は、高いところからマイナスイオンと微量オゾンを適正に発生させ、空間に漂う臭い成分や菌・ウイルスなどをオゾンが直接分解、壁・床・天井などに付着した臭い等、部屋全体を消煙・脱臭・除菌します。 【特徴】 ○脱臭機は部屋全体を脱臭・除菌 →天井埋込型脱臭除菌機=無臭空間をつくる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

    空気調和設備
image.png

天井埋込型脱臭機と空気清浄器の違い

image.png
image.png
  • 関連リンク - http://r-s-n.jp/

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

【脱臭機と空気清浄器の比較】 ○脱臭除菌範囲 →脱臭機(RSN-150)/(RSN-200M):室内全体 →空気清浄器:空気清浄器フィルターを通過した空気のみ ○マイナスイオン量 →脱臭機(RSN-150):実測 100万個/cc程度 →脱臭機(RSN-200M):実測 1,000万個/cc程度 →空気清浄器:数千個~10万個以上 ○プラスイオン量 →脱臭機(RSN-150)/(RSN-200M):0.1ppm以下(吹き出し口付近) →空気清浄器:0.01ppm以下(吹き出し口付近) ○除菌 →脱臭機(RSN-150):微量オゾンとマイナスイオンで部屋全体から除去 →脱臭機(RSN-200M):極微量オゾンと大量のマイナスイオンで部屋全体から除去 →空気清浄器:HEPAフィルターを通過した空気のみ除去 ○臭気・VOC →脱臭機(RSN-150):微量オゾンとマイナスイオンで除去 →脱臭機(RSN-200M):極微量オゾンと大量のマイナスイオンで除去 →空気清浄器:ほぼ除去できない ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

本体希望小売価格 9万円~16万円(税別) 数量によって価格が変動しますので、お問い合わせください

価格帯

10万円 ~ 50万円

納期

詳細はお問い合わせください

※数台は在庫有ります。台数が多い場合はお問い合わせください。

用途/実績例

●老人施設 ●保育園・幼稚園 ●飲食店 ●マンションのごみ置き場 ●病院 ●介護臭やペット臭、カビ臭などを取りたい場所等

カタログ(3)

カタログをまとめてダウンロード
天井埋込型オゾン脱臭システム RSN-150K/200M

天井埋込型オゾン脱臭システム RSN-150K/200M

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

天井埋込型脱臭機と空気清浄器の違い

天井埋込型脱臭機と空気清浄器の違い

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

天井脱臭機RSNシリーズ 施工例

天井脱臭機RSNシリーズ 施工例

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

企業情報

株式会社リスニ

株式会社リスニ (厚木研究所)

建材・資材・什器メーカー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

臭気判定士と建築士の知識で悪臭の原因を明確にし、お客様の目的に応じコストパフォーマンスの良い対策を提案できる数少ない会社です。 近年では毎分6L~120Lの用途に応じた超微細浸透水(ピコナノバブル水)発生ノズルが完成し、トイレの尿石防汚によるニオイの軽減他、池の浄化や過密養殖、農業分野等で実績が多数でき始めています。 https://www.c-water.net/ 前身の会社からJR東日本様6件・JR貨物様2件の共同開発実績があり、現在もJR東日本様とナノバブル応用製品でプロジェクト進行中です。 ・臭気判定士2名 ・二級建築士1名 ・2種電気工事士 ・CO2削減アドバイザー1名 ・室内空気環境調査士2名 ・エコステージ評価員1名 ・宅地建物取引主任者1名

製品・サービス一覧 (6)

空気調和設備の関連カテゴリ

  • 設備
  • 空調・冷暖房・換気機器
  • 空気調和設備

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.