ゼロトラスト大丈夫? 侵入されて気付くまで349日も! 重要インフラ,生産設備守りきれる? 簡単明快セキュリティ「OWCD」
ファイヤーウォール,VPN,ゲートウェイ、 ウィルスチェックやアクセス認証のソフト、これらの脆弱対策って実はほぼ無理。メンテが大変で幾らゼロトラストセキュリティで万全と言われても、実態は・・・ ある調査ではランサム攻撃を受けてから気付くまでに平均349日 実は既に浸透されてるのです。あとは実害が出るかどうか侵入者次第。 このように理想と現実は大きく乖離しています。守るべきは守らないと侵入されてから気付いても遅いのです。 基幹インフラ,生産設備,IoTデータ収集,システム稼働監視SYS-LOG(シスログ)チェックと、各境界で確実に入られない/出られないどちらかは不可欠です。 そこで、一方向のみ通信を許し反対からの通信は確実に塞ぐ一方向通信制限装置「OWCD」が役立ちます。 サイバーテロ,サイバー攻撃への現実対応:ゼロトラスト完全性追求:に活用いただく事例が急増中! OWCDのマーケットシェアは14%ありますが売上比では1%。他社比 圧倒的低価格の証! 評価機お貸出しします、ぜひ自ら確認ください。 関連リンク先↓↓↓に解説動画あるよ! 本技術は三菱重工業株式会社の特許です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
データダイオードDataDiodeは そもそも切れている(物理的なケーブルが無い)回路から一方向(片方向)分だけケーブルを繋ぐことが基本原理。一方向通信のための設定は何もありません。そもそもここからは入れないのです。詳しくは下記リンクから弊社HPの動画解説をご覧ください。 必要ない外部からの侵入ルート,若しくは万一混入しても外部に漏らさないルートを確実に断っておくことは安心安全の度合いが全く違います。 ゲートウェイやファイヤーウォールは、確実に遮断する設定を考えて施す必要があります。正確に考え間違いなく設定を行う手間がかかります。 データもコマンドもプロトコルもパケットも内部に流入不可である以上は外部からの攻撃が物理的に不可能。システムの脆弱性やリモートアクセスアカウントなどを悪用した攻撃ができず、リスクをネットワークから切り離したシステムと同等まで大きく削減できます。 その上、通信ログのモニタリングも脆弱性診断も無く保守要員が不要なので、運用負荷・コスト削減が期待できます。 重要インフラ,工場,研究所,医療機関でデータ漏えいの心配をせず境界を越えて情報を提供し活用する事例が増加中です。
価格情報
100Mbpsモデルを中心にRS-232CレベルからGbpsレベルの機種までラインナップ拡充(製品カタログをご覧ください) OTシステム⇒ITシステムへ操業情報の配信 データベース⇒Webサーバへお客様提供(表示)情報の更新 医療データベース⇒保険請求レセプトシステムへ情報の配信 メールによる情報発信 (予知予防情報の発信にも) SIer様、ご提案システムへの組込方法をお問い合わせください。 海外輸出についてはご相談ください。輸出先国の安全規格,戦略物資事務取扱いをご案内いたします。
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
各機器ごと,OT→IT間,IT→インターネット など、通信を一方向に規制していいなら どこにでも使えます。 ゼロトラストを目指すならセグメントを分ける設計をするはず。最重要セグメントからデータを送り出すところに取り付けます。Webで情報公開する際、Webサーバとデータベースを分けて情報発信の回路にデータダイオードを挟んでいただくだくだけでデータベースへの侵入を防げます。生産設備のデータを生産管理システムに登記していく際、PLCとデータベースの間に挟めばOKです。 火力発電所の遠隔監視で実績多数あります(海外:韓国,東南アジア,欧州:での実績もあります)。 官庁・公共機関を初め、ちょっとお話しできませんが皆様にとって重要インフラの防衛でも活用が始まっています。 個人情報を多く取り扱われるオフィス,知財を扱うデザイン事務所や設計事務所,工場や工務店のような担当部門といったセキュリティを気に掛けるところで、せっかくのネットワークセグメント分割の投資を無にせず簡便にご利用いただけます。 弊社では、製品組み込みをご検討のお客様に、形状変更などのご相談を受け付けております。お問い合わせください。
詳細情報
-
1Gbps,10Gbpsといった高速版です。 同じ筐体をつかった、OWCD3:データダイオードOWCD2とINOUT用コンピュータの一体化モデル もご用意しました。 データセキュリティを重視するユーザ様に向けSIer様によるシステム提供時にご活用いただく事例が急増中。
-
RS-232C,RS-485など、ニーズが多いシリアル通信に対応してより廉価にご利用いただけるモデルを用意いたしました。
-
データダイオード「OWCD」の中心的製品【OWCD2】です。実効値100Mbps汎用の機種。これまで数う多くの販売実績がございます。 IoTのサイバーテロ,サイバー攻撃防御から 情報システムのデータセキュリティ用に と、幅広くご利用いただいています。
-
OPC-UA対応 始めました! ご好評のOWCD-2をベースに前処理後処理のPCを一体にしました。 そこにOPC-UAクライアント機能を組み込んでご提供します。 産業用ネットワークで ・多様化,生産システム全体での高機能化 ・通信セキュア化 促進において活用が進むOPC-UAと、 簡単便利な境界制御を行う物理式一方向通信制限データダイオードOWCDがドッキング。 守る手立てをご提供します!
カタログ(20)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、三菱重工業株式会社の設計技術パートナーとして、原動機(蒸気タービン/ボイラ・ガスタービン・水車)・ポンプ・各種プラントの計画及び機械設計の計画や計装制御システム計画及び電気設計を行う三菱重工グループ会社の一員です。 さらに多様化、高度化するお客様のニーズに答えるべく、これまで培ってきたユーザーの信頼を基に、さらなる技術力の向上、業務の合理化、効率化によるコスト低減にチャレンジしてまいります。 そのなかで、これまでに取り組み育んて来た製品やエンジニアリング能力を皆様にもご提供することで世の中に貢献していく活動を展開しています。 IoT,ものづくりDX,現場監視/状態監視の製品販売とともに,特注・カスタマイズ・システム構築などを主体に、皆様のアイデアを実現してまいります。 是非 ご活用をご検討ください。 https://eng.power.mhi.com