日中の暑い時期と夜間の涼時を切り替え!冷房費が節約できるハイブリッド型システム
夏と冬は、給気と排気で熱や湿気を回収(熱交換)する第1種全熱交換換気を行い、夏の夜間や春、秋の中間期は、送風機による排気と自然給気による電力消費の少ない第3種換気に自動で切り替わるハイブリッド機能を搭載。外気温により自動で換気方式が切り替わるので、いつでも快適&省エネルギー! 【特徴】 ○二種類の換気システムで省エネ・節電対策が可能! ○花粉を99.8%除去する高性能フィルターを採用。 ○外気の取り入れを床下から行うので、雨水の壁内浸透の心配が無く、外の音も気にならない。 ※その他の機能や詳細については、資料請求または、カタログをダウンロードしてご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【澄家Ecoハイブリッドの特長】 ■夏の冷房期 昼間はエアコンで冷却・除湿された排気と、取り込んだ外気で熱と湿度を交換。取り込んだ空気を冷たく&除湿されるので、冷房コストの大幅な削減が可能です。 夜間、外気が27℃以下のときは、自動的に第1種全熱交換から第3種換気(自然給気)に変更。 涼気をそのまま室内給気します。 ■春秋の中間期 春や夏の中間期は、不必要な熱交換を行わずに外気を取り込む第3種換気で、快適な住環境を保ちます。 ■冬の暖房期 高性能全熱交換器が室内排気から熱と湿気を回収して、冬の冷たい給気を温め加湿。室内の過乾燥を防止しながら暖房費を節減します。 ※詳しくは資料請求または、カタログをダウンロードしてご覧ください。
価格情報
- お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
住宅などの換気に
企業情報
自然素材を用いた健康住宅や床下地中熱利用の換気システムなど地球環境に優しい住宅建設や住設備の全国普及を行ってきました。 安全・安心で且つ長寿命効果のある防蟻・防腐の無いのが悩みでした。 この度 従来の農薬系とは全く異なるホウ素という安全な無機物を組成とする安全・安心・長寿命効果の高い防腐防蟻剤「エコボロン」を販売することになりました。 お施主さんや工務店の方々と一緒になって日本の住まいを白蟻や腐朽からお守りできることを誇りに思っております。