不燃認定取得(NM-3248)!施工性が良く、工期短縮がはかれる下地材
『セルフレックスAT』は、モルタルなどタイル下地をつくる湿式工法に比べ、工期短縮がはかれる外装用タイル下地材です。 高圧プレス成型により表面は平滑でタイル下地として、凹凸のない平滑な下地面を構成することができます。 オートクレーブ養生品で寸法変化率が小さく、高強度なので下地組と一体となり剛性が高くムーブメントの小さな下地面とすることができます。 鉄骨造建築物(地上2階建て以下)外壁、柱などのタイル仕上げ用に最適です。 【特徴】 ○乾式工法で施工性が良い ○タイルの平滑な仕上がりが容易 ○寸法安定性・剛性の高い壁面下地を構築できる ○不燃認定番号 NM-3248 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【標準寸法】 ○厚さ:8mm ○幅×長さ:910×1820mm ○標準質量:13.8kg/m² ※裏面防水シーラー処理品 【物性値】 ○見掛け密度:1.6g/cm³ ○曲げ強さ(タテ):30N/mm² ○ヤング率(タテ):1.6×10³N/mm² ○吸水率:25% ○吸水による長さ変化率(タテ):0.1% ○熱伝導率:0.32W/m・K ○板層間剥離強度:1.7N/mm² ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【用途】 ○鉄骨造建築物(地上2階建て以下)外壁、柱などのタイル仕上げ用下地材 ※外壁に使用するタイルについて 1)JIS A 5209(陶磁器質タイル)に適合するもので、磁器質またはせっ器質タイルとする 2)タイルの種類は二丁掛け以下のものとし、その厚さは15mm以下を標準とする 3)タイルの裏面形状は裏足高さが、2.0mm以下のものとする ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社エーアンドエーマテリアルは2000年(平成12年)10月、共に永い歴史を持つ株式会社アスクと浅野スレート株式会社が合併し誕生いたしました。当社の社名はこの両社の英文の頭文字、AとAに因んだものです。 当社グループは、「建材に関する生産、化粧加工、施工の技術」と「熱、音、その他のエネルギーをコントロールする技術」を生かして事業を行っております。 当社は「安全で、安心でき、そして快適な場を創造する事業を通じて、生活環境と社会基盤の充実ならびに産業の発展に尽くすこと。」「お客様の満足度を高め、環境と社会に対する責任を果たし、信頼される企業となること。」という経営理念の下、豊かな社会づくりを目指し更に努力してまいります。