創業以来培ってきた木材のプロフェッショナルとしての洞察力と実践力!
株式会社長谷川萬治商店では、製材品・製材加工品・原木の輸入販売、プレカット材・国産材の販売などを行っています。 群馬県の館林事業所の機能を発揮した販売・加工・物流の一貫体制により、ニーズに即応できる高品質のサービスを提供してまいります。 また、長年培ってきた経験とノウハウ、さらに革新的な技術開発により、お客様に新たな価値を提供していくことを目指します。 【事業内容】 ○製材品・製材加工品・原木の輸入販売 ○国産材・プレカット材の販売 ○建築工事の請負 ○不動産の売買・賃貸および管理 ○住宅部材・家具・インテリア用品・各種設備機器の販売 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【流通販売】 ○創業以来培ってきた木材のプロフェッショナルとしての洞察力と実践力 ○3万坪の広大な敷地を活用した豊富な品揃え ○物流基地として関東甲信越の中心に位置する最高の立地条件 ○独自のコンテナDEVAN作業や在庫管理システムなど、 充実したロジスティクス機能 ○これらの優位性を活かしたJIT配送などの新しいデリバリーサービスの提供 【加工技術】 [木造軸組工法プレカット加工] ○20年以上にわたる加工実績とノウハウの蓄積 →1987年より事業を開始 ○館林移転に伴い導入した最新鋭設備により 月産10,000坪(約300棟)の生産能力 ○五軸加工機の設置により迅速かつ精度の高い特殊加工の実現 [木造枠組壁工法(ツーバイフォー)加工] ○壁パネル加工月産1,500坪、アセンブリ、プレカット加工月産500坪の生産能力 ○豊富な品揃えとアセンブリ、プレカット、壁パネル加工を有した トータル資材供給サービス ○セル生産システムの導入により、顧客別要求にスピーディーに対応 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1921年(大正10年)、長谷川萬治商店は東京・木場の江東区富岡2丁目に於いて開業いたしました。 今でこそ広葉樹は建築材、家具材として主流をなしていますが、昭和初年代には針葉樹の建築材が中心でした。 こうした業界の常識とは別に、広葉樹の造船、車輛、楽器、家具など特殊用途への開発に力を注ぎ、見事にこれを開花させたのが創業者の長谷川萬治でした。 そして、この広葉樹の需要開拓こそが、後の長谷萬を木材業界の雄として発展させるもっとも大きな要因となりました。 社会に対して快適な住まいと生活を提供することが、木材問屋としてはじまった我々の喜びです。 この喜びのより大きな実現のために、「秀木」の先見の明をもち、お客様との信頼の輪を大事に、次の諸点に取り組みたいと思っております。 住まいづくりの原点である木材・建材の流通分野での一層の充実と新たな技術とサービスの開発、真に価値のある豊かな住空間の創造、また、まったく新しい市場への、新鮮でダイナミックな参入など、本質を見極め、時代のニーズに即応できる力を追求し、お客様に新たな価値を提供していくことを目指しています。