漆喰強化、砂漆喰厚付け、掻き落し添加剤自然素材で脆弱な漆喰壁を強化・速乾でパワーアップし、デザインの幅を広げます
漆喰に蔵直しとサンドなどの軽量骨材を入れることで10ミリ厚ダレずに塗れる厚付け軽量漆喰になります。 蔵直しの厚く塗ってもダレない性質を利用し、混ぜる骨材を左官砂に変えると「漆喰掻き落とし仕上げ」が可能になります。 また島かべ砂漆喰に混ぜた場合は乾燥をはやくし、上塗り漆喰を追っかけ施工するまでの時間を短縮できます。 【特 長】 ・漆喰に混ぜるだけで厚塗りが可能になる ・漆喰の掻き落とし仕上げができる ・漆喰の乾燥をはやめるため工期短縮に ・通常の砂しっくいにも混ぜてもOK 【注意事項】 ・蔵直しだけで使用はできまません。必ず漆喰と混ぜてご利用ください。 ・蔵直しを混ぜた漆喰の練り置きはできません。混ぜた漆喰はその日にお使いください。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕 様】 ○容量 1袋4kg入 ○性状 白色粉体 ○配合 島かべしっくい20kgに本品1袋及び骨材混入 ○梱包単位 1ケース5袋入 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1週間
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社が製造する壁材は、昔ながらの本格的な左官材料、漆喰と土壁、土間たたきです。 これら古典的な左官材料の持つ「侘び」「寂び」の魅力を伝えたい一心でこだわりの商品開発を進めております。 また、自然素材の壁材は廃棄処分を必要としない、エコな建材です。 人にも環境にもやさしい活動に取り組みます。