災害発生後の仮設施設、イベント会場、建設・土木現場で活用されています。
関西仮設株式会社では、単管パイプで骨組みを組み、ブルーシートで覆うなどといった従来のやり方のような一時凌ぎのものではなく、完璧な防止効果と再利用性を兼ね備えた、仮設足場を構成する一部材として確かな全天候型仮設屋根『簡易屋根トラス』を開発しました。 簡易的な養生とは異なり、近隣への粉塵飛散や騒音による第三者とのトラブルを軽減し、風雨や雪・陽光を防守することで、工事現場の作業環境が向上されます。 【特長】 ○トラス本体以外の部材は、現行の仮設足場部材をそのまま流用可 ○鋼構造のため、繰り返し利用できて経済的 ○トラス自体が分割可能で、運搬が容易 ○用途に合わせてサイズ調整が可能 ○設置後のメンテナンスが容易 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○スパン方向連結部材 →筋交(仮設足場用部材):A-14 →鋼製布板(仮設足場用部材):BK N-6 ○積載荷重:200kg/m² ○トラス吊荷重(3分割):400kg/本 ○トラス吊荷重(2分割):500kg/本 【作業工程】 ○現行の仮設足場部材の流用 ○足場の組立て ○特殊金具の設置 ○トラスの仮置き ○ボルト締め ○トラスの連結 ○ネジレ防止ブレースの設置 ○布板設置 ○吊り上げ ○専用金具へ仮置き ○足場との連結 ○完成 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【用途例】 ○神社仏閣など修復工事 ○屋外イベントの会場 ○避難施設や医療施設 ○資材置き場や車庫 ○コンクリートの養生 ○ビルの解体 ○家畜排泄物飛散防止施設 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
関西仮設株式会社は、高知県土佐市にある、建設資材総合仮設レンタル・販売などを行っている会社です。 枠組足場、枠組支保工、住宅足場、仮設ハウス、仮設プレハブ、備品、仮設トイレ、重機、レンタカー、タワークレーン、工事用荷揚設備、等のリース・ レンタル・販売や仮設施工計画、施工請負工事などを取り扱っております。 安全な仮設資材の提供により、建設工事に携わる人の生命と健康を守ります。