止水板を設置してもEプルーフなら、エントランスはすっきり!
新開発ダイレクト工法の『Eプルーフ400』なら、防水板を直接建物に取付けることができます。 出入口の両側に凹型の枠はいりません。 特に自動扉の場合は扉の枠に一切の加工等は必要ありません。 『Eプルーフ400』なら特許フックボルトで締め付けて固定するので、レバーハンドルやベルト固定方式に比べ強力な密着性能が得られます。 【特徴】 ○画期的な防水板システム(特許取得済み 特許第4810059号) →独自開発のパネル固定用フックを使用することにより、 パネルを固定するための凹型の枠は必要なく、 防水パネルをしっかりと建物の出入り口に設置できる ○建物の美観や外観を損なうことがない →自動扉やエレベーターの出入り口の枠を利用して防水パネルを 簡単に取り付けることができる ○費用は、従来の約1/2程度(当社比)で設置することが可能となった ※詳しくはカタログダウンロード、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【標準仕様】 ○パネル幅:600mm~最大4,000mm ○パネル高:200mm~900mm ○パネル表面材:アルミ板t=1.5 表面処理シルバー(9+7μ) ○パネル補強材:アルミ型材、曲材 C-35×25×2.5t L-15××15×1.5t ○パネル厚:40mm~60mm ○パネル色:シルバー及び別注色 ○固定金具:SUS304(鏡面仕上) ○ノブハンドル:ABS樹脂 ○パッキン材:EPDMラバーゴム(40×35mm) ※詳しくはカタログダウンロード、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
■ビル・マンション 建物の美観を損なうことなくスマートに設置できます。 ■店舗 コンビニ・スーパーマーケットなど、毎日お客さまの集まる場所。 ■学校・公共施設 学校、郵便局などの公共性の高い施設。 ■工場・倉庫 大切な資材や設備を浸水から守ります。 ■駐車場・外構 広い出入口には防水板を連結して設置できます。 ■個人住宅 さまざまな出入口にも設置可能です。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
合同建設株式会社は、東京都千代田区にある、止水板の設計・製作・施工、建物のリニュアル工事及びオフィスの原状回復工事などを行っている会社です。 合同建設株式会社独自開発のオリジナル製品『Eプルーフ』は、画期的なダイレクト工法による防水板取付システムです(特許取得済み 特許第4810059号)。 Eプルーフ400のダイレクト工法で建物の意匠を邪魔することなく防水板設置する方法をご提案/設計いたします。 特にグレードの高い建物の場合、凹型枠で建物の価値を下げないために、ぜひEプルーフの導入をご検討ください。