天然ライフを楽しむ!かまどのあるあずま屋「くど楽庵」
日本の風土に育まれた「かまど」は、どこか懐かしさを感じさせ、味わいある、情緒溢れる風情を醸し出します。 土から生まれる版築工法のかまど「くど楽庵」は、版築工法特有の地層を思わせる模様が、自然素材の持つ美しさと本物の重厚感を表現します。 自然の風合いと、遊び心を形にしたユニークな造形のかまど。 庭に人が集い、潤いと安らぎをもたらし、日常のなかに豊かな空間を演出してくれます。 【特長】 ○使い勝手の良い万能かまど ○昔ながらの「かまど」をアレンジし、新しくモダンな形で再現 ○汎用性で様々な調理をこなす ○かまどの廻りには自然に人が集まる ○本物の火で調理された料理は格別 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【くど楽庵(かまど)】 ○施工は現場にて版築工法で設置 ○煙突はあずま屋の形状に合わせて施工取り付け ○付属品:焚口蓋(鉄製)、上部組蓋(鉄製) ○燃料:薪が基本(炭でも可) ○寸法 →1口タイプ:W850×D1,210×H1,650 →2口タイプ:W1,300×D940×H1,650 【くど楽庵(あずま屋)】 ○標準タイプ(四角形):1.5間×1.5間(四畳半) →他に六角形など、違った形状、サイズのオーダーも対応可能 ○基礎土間:三和土 ○ベンチ、収納、火掻き、火ばさみ、釜、鍋など、別途お見積り ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
安達造園株式会社は、もうひと手間を惜しまずに、ものづくりへのこだわりを大切にした庭づくりに取り組んでまいりました。 おかげさまで多くのお客様、また設計事務所様、工務店様、造園会社様などの御愛顧をいただき、貴重な機会を与えられてまいりました。 石積みや版築、土壁など、風土に根ざした景色は、人と自然のかかわりの中で、石や土や木といった自然の素材から人の手によって創り出されてきました。 そんなものづくりへのこだわりを大切にした庭づくりに取り組んでおります。 石積み・版築・土壁など造園工事なら、神奈川県横須賀市の安達造園までご相談下さい。