フッ素樹脂塗膜の下に溶射層で、フッ素樹脂コーティングの機能向上!
フッ素樹脂層の下層に硬質材料による溶射層を設けることで、フッ素樹脂コーティングの機能がさらに向上します。 ※溶射材・塗料単体での販売は行っておりません。 =======≪キャンペーン情報≫========= ◎お問い合わせ頂いた方にサンプルをプレゼント!◎ 【プレゼント送付条件】 ページ下部『お問い合わせ内容』に以下の点をご記入の上お問い合わせください。 ■コーティングしたい基材(コーティングをかけたいもの) ■粘着物など、表面に接するもの ■使用環境・用途 この機会に是非お試しください! ※項目は以下のようにお書き下さい。 ========================== ■コーティングしたい基材(コーティングをかけたいもの) ・鉄 ・ステンレス ・アルミニウム など、金属基材の種類 ・カッター ・ロール ・自動ライン鍋 など、部品の種類 ■粘着物など、表面に接するもの ・玉子焼き ・樹脂 など、表面に触れるものの種類 ■■現在の使用環境・用途 ・使用環境、使用目的上、表面に関することで解決したい問題 ==========================
この製品へのお問い合わせ
基本情報
フッ素樹脂コーティングの塗装前に下地処理として溶射をする表面処理です。 フッ素樹脂層の下層に硬質材料による溶射層を設けることで、フッ素樹脂コーティングの機能がさらに向上します。 ★溶射は、加熱することで溶融またはそれに近い状態にした粒子を、物体表面に吹き付けて皮膜を形成する表面処理法の一種で、硬質な金属やセラミックで隆起に富んだ表面を得ることができます。 ●密着性Up! 溶射による大きな凹凸表面は、より高い投錨効果によりフッ素樹脂塗膜が剥がれにくい塗膜となります。 ●耐久性Up! 過酷な使用条件下でも、溶射層の凸部が高い耐摩耗性を発揮して周辺のフッ素樹脂塗膜へのダメージを防ぎ、長寿命化を実現します。 ●非粘着性Up! 溶射層の上にフッ素樹脂塗膜が塗装されると、コーティング表面に任意の凹凸形状が形成されます。相手粘着材に応じた点接触表面を形成し、接触面積を低減することによって、フッ素樹脂の非粘着性を向上させた表面をご提供致します。
価格帯
納期
用途/実績例
麺機ロールなど、長寿命性と離型性が必要となる箇所に実績有! ●詳しくはお問い合わせください。
企業情報
日建塗装工業株式会社は、フッ素樹脂コーティング(テフロンコーティング)や、PEEK樹脂コーティング、PPS樹脂コーティングなどのエンジニアプラスティック・スーパーエンジニアプラスティック、又セラミック材料などのコーティング行う、機能コーティングを専門とした会社です。