これまでのプルアウト試験と異なり、壁面のコンクリートを原位置のまま試験が可能【NETIS登録番号:QS-190031-A】
【特長】 ■NEXCO試験法 726 2009 に適合 NEXCO試験法の試験法「726 2009」に適合しており、多くの現場で使用されています。 ■試験結果に個人差が出ない 空気圧式によって安定した貫入力が得られるため、結果に個人差が出ません。 また、キャリブレーション用テストアンビルでの機器検定により、手軽に機器の精度確認を行えます。 ■原位置での試験が可能 貫入方向に制限がないため、壁面に吹付けられたコンクリートを原位置で試験できます。 ■広範囲の強度推定が可能 貫入抵抗の異なる2種類のピンの使用により、0.1~26N/m2の範囲の強度推定が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
A.P.P.テスターは、空気圧により専用ピンを吹付けコンクリートに打込み、その貫入によって吹付けコンクリートの初期強度を推定する試験機です。 吹付けコンクリート初期強度試験に使用されるプルアウト試験にとって替わる簡単な試験法で、供試体を必要とせず、壁面に吹付けられたコンクリートをそのまま原位置で試験することができます。
価格帯
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【NEXCO試験法 726-2009 適合】 鉄道・道路トンネルの壁面、橋梁部のコンクリート部分など
詳細情報
-
製品仕様 ・エアーコンプレッサ(電源100V)・テストアンビル ・キャリングケース・取扱説明書 ・A.P.P.テスター本体・保護メガネ ・デジタルデプスノギス・メンテナンスオイル ・エアホース・ピンA(100本/1箱) ・ピンB(100本/1箱)・ポンチ06 ・デジタル圧力計
-
A.P.P.テスター本体 扱い易いガンタイプ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
当社は、社会の発展に貢献するために、時代のニーズに合った特長ある技術と製品をご提供しています。 グローバル化が一層進展し、物と情報が溢れている時代ですが、我々はお客様が求めていることを真剣に考え、信頼できる技術開発と製品をご提供できるように努力を重ねています。 また、メンテナンスセンターを設け、お客様に満足していただけるサービスを提供するために努力しています。