薄鋼板+薄鋼板+下地木材⇒下穴無しで一発貫通!! 浮き離れ現象も防止!
『役物用ビス』は金属屋根鋼板(役物)を締結する際に使用するねじです。 特殊刃先の採用により薄板鋼板同士もしくは下地木材に対し下穴無しで施工ができ、鋼板同士の浮き離れ現象を防止します。また、鋼板の色目に合わせた頭部色のカラーバリエーションも多数在庫しております。 施工性、意匠性、防水性から多くの金属屋根材に使用して頂いております。 【特徴】 特殊先端形状の採用により・・・ ○薄板鋼板+薄板鋼板+下地木材 全てに対して下穴無しで一発貫通が可能です。 ○薄板鋼板+薄板鋼板の引き寄せがよく、浮き(離れ)現象を防止します。 ○施工性、耐久性に優れたねじとなっております。 ○相手鋼板の色に合わせ、カラーバリエーションを8色ご用意しております。 ※詳しくはカタログをダウンロード、またはお気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【従来の使用ねじとその問題点】 一般ドリルねじ ○ドリル先で大きな下穴を明けるため、締結後の保持力が劣る。 ○木下地の場合も締結後の保持力が劣る。 一般尖り先ねじ ○薄板鋼板への挿入にもたつきが発生します。 ○もたつきが発生することで、2枚目の薄板鋼板へ穴を明ける際、鋼板同士の浮き(離れ)現象が発生します。 ○打込みスタート時の先端滑りにより、薄板鋼板に傷が付く場合があります。 【問題解決のポイント】 特殊先端形状の採用により・・・ ○薄板鋼板+薄板鋼板+下地木材 全てに対して下穴無しで一発貫通が可能です。 ○薄板鋼板+薄板鋼板の引き寄せがよく、浮き(離れ)現象を防止します。 ○施工性、耐久性に優れたねじとなっております。 ※相手材料の色に合わせ、カラーバリエーションを8色ご用意しております。
価格帯
納期
~ 1週間
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
住宅用金属屋根の役物(薄板鋼板)などを締結するためのねじとして多くご利用頂いております。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
あらゆる産業をフィールドにする「ネジ」は、無限の可能性をもち、その守備範囲は当然グローバルスタンダードです。高度化・スピード化された市場の動きは国内のみならず世界の動きを厳しく、そして柔軟に見据えた上で見極めなければなりません。私共は「ネジ」に精通する企業としてユーザーニーズを把握し、それに応えるためにフレキシブルな体制を確立しております。また、メーカーとしての強みが、小ロット生産でスピーディな対応を可能にします。「求められるところに、求められるネジを」今後もその基本姿勢は変わりません。