Power-SOL「UPSモニタ(メンバ)」と組合わせてコンピュータをシャットダウンすることが可能!
UPSの状態情報収集を設定したスケジュールにおいて行うことができ、E-MAILでの状態通知を定期的な報告や何かのイベント発生時に通知することが可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
[UPSコントローラ機能] UPS とデータ通信を行ない、UPS の状態情報を収集し、負荷セグメントの出力開始/停止制御を行います。 [スケジュール運転] 内蔵のRTC を使用し、コンソール端末から設定されたスケジュール情報に従って、UPS の負荷セグメントの出力開始/停止制御を実行します。 [E-MAIL通知機能] E-Mail 送信によるUPS 状態通知を行うことができます。メール通知機能は定期的な報告や何らかのイベントが発生した際に通知があります。 [UPS接点信号出力機能] D-SUB9pin コネクタからRS232C レベルの信号により、Microsoft Windows NT 4.0 に標準搭載のUPS サービスに対応した停電信号、ローバッテリ信号、アラーム信号を出力します。 [Wakeup On MODEM機能] UPS が出力を開始する時に、RS232C のRI(Ring Indicator)信号を送信します。この信号は、コンピュータがWakeup On MODEM 機能に対応したマザーボードを使用している時にコンピュータを自動起動させる機能をユーザに提供します。
価格帯
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
■PC、コンピュータ機器、ネットワーク機器、通信機器 ■サーバ、セキュリティシステム ■監視端末、情報系端末、入退室管理システム ■警備設備、監視カメラシステム、映像録画システム、画像識別検査装置 ■自動倉庫システム、アンドンシステム ■防災無線システム、災害対策通信システム ■マンションの管理システム、監視システム ■学校内研究システム、情報インフラ、非常用放送システム ■病院、調剤薬局内の電子カルテシステム、医事会計システム、看護支援システム、薬剤管理システム
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
電力供給における「創エネ」から、電力需要における「省エネ」、そしてそれらをつなぎ最適化する「エネルギーマネジメント」まで、富士電機は、電気エネルギー、熱エネルギー技術を駆使したエネルギー関連事業で社会に貢献しています。